2009/12/31

コミケ最終日・・・


今朝まで貫徹で、録画していたアニメ他をDVD-RW板に焼きつつ、X3FSIR.vbsの処理を模索していて、
寝始めが0700・・・ なので 先のログうpする直前まで寝てた(爆)

・・・ログタイトルの通り、云わずと知れた年末イベント、
プーな上、こんなクソ田舎にあっては、逝く術などなく・・・orz

なんか参加者からの連絡もナイなぁ、今年は・・・

ダメだな・・・


ADODBStream使っても、LAN経由(ネットワークドライブ)のファイルへ読み込み掛けると、
その対象ファイル全容量を、一旦ローカルにキャッシュしてるワ。

ファイルが小さいとか、GigabitEtherとか使ってる分には無問題なんだろうケドねぇ・・・(´ヘ`;)

色々試したが、やっぱり この方法では、部分的に読み込むのはムリな模様(-_-;)
もしかしてADODBStreamよりも、FileSystemObjectの類似処理のほうが向いているのか?

2009/12/30

またかいっ・・・


先の おでかけ撮影のトキにもヤられた、SD14の撮影データ破損。
今朝の就寝前定点撮影データも完全ロスト・・・ もう勘弁して(-_-;)

CFメーカー/商品問わず こんな症状出るようなら、新たにCFを買い足すとしても躊躇する罠・・・(´ヘ`;)

取り敢えずChkDskで回復させたが、確保できた.chkファイルの拡張子をX3F変え、
そのままSIGMA PhotoProで現像を試みたトコロで、余程 運が良くない限り、現像は出来ない。
しかし、面白いコトがついさっき判った。
前ログ公開のスクリプトで、正常なファイルと同様に撮影情報が取得できたのだワw

確かに、元々から、完全に全ての情報を取得できないスクリプトだったワケだが、
Header破損しているファイルからも、正常なファイルからのモノと変わらないデータを抜き出せたコトに驚いている。

・・・でも、現像は出来ないんだよなぁ(;_;)
RAW内のメインデータの範囲を取得する手段があれば復元できそうだが、
その情報を格納しているハズのFooterも死んでるコトが多いし、
当然ファイル内で一番規模の大きいメインデータの破損も考えられるワケだから、
結局安直には解決できん・・・(´ヘ`;)


ま、撮影のログだけでも簡単に確保できたので、ヨシとするしかナイ罠・・・

なんだか・・・


・・・またまた遅延。 真に おきつねさまくおりてぃww


って アレ、まだ完成はしていない。


・・・先のを うpしたアトに気付いたコトなのだが、今回、スクリプトの対象としているトコロのX3Fファイルってのは、
どうやらカメラ側の設定次第で、付随するデータの開始位置も変ってしまうようで、
文字列として抽出する範囲固定で処理しているようなブツでは、うまく対応できないと云う罠(-_-;)

また、撮影日時の値も、秒で構成された小数点以下の値を使わない整数で表されている上、
基準日時が通常端末とは異なる1970/01/01と云う仕様。
・・・Longで表されるシリアル値で、且つ 1900/01/01を基準として動作するVBScriptの日付関数では、
単純に そのまま代入して使うと云うワケには逝かなかった。

今回は、それらの点への対応と、オブジェクトの再利用など、処理の流れを大幅に見直し効率化を図り、且つ
暫定ではあるが、複数ファイルドロップも可能にした。


・・・ただ、カメラの設定項目で、SIGMA PhotoProでも抽出でき、撮影データと深く関わりのある、
露出補正/コントラスト/彩度/シャープネス は、あれらテキストとは、独立したBitで記録されているらしく、
今回の版でも取り出せてない。

そのヘン、X3Fファイルのデータ形式について物色したら、意外に単純でない項目があって、
仕様の通りの処理していては、ファイルの全領域を読み込む必要性に迫られてしまう・・・
コレは、ネットワークドライブを多用している おきつねさま的には、非常~にヨロしくない(´ヘ`;)
なので、実機サンプル撮影後のデータを比較解析し、詳細が判明し次第、スクリプトに反映させるコトとした。


ま、今回のでも、前の版よりは、全然マシではあるモノの、以下は やっぱり、
まだまだ アクマでサンプルですから・・・m(_ _)mスクリプトは、散々コソコソ差し替えつつも、何気にメドイさんだったんで
アーカイブせずに放置していたのだが、取り敢えず、うpしますたm(_ _)m


X3FSIR_a.zip αReleaseArchive - 20100103 0723 Update -
▲ を、右クリックしてファイルとして保存してください。晒し者w

'***** ↓↓↓ScriptTitle↓↓↓ *********************************************************
' X3FSIR_a.vbs - X3F ShootingInformationsReader
' FoveonX3 RAWファイルから、撮影情報を文字列として取得する。

' - Created by LazwardFox -

'

' Update -------- ----
' Release
' Update
' βRelease
' Update 20100103 0603 変数整理。
' Update 20091231 1814 0byteファイルに因るエラーへ対策。
' Update 20091231 0425 処理集約の誤りを修正。
' Update 20091230 0315 複数ファイル指定に暫定対応。
' Update 20091230 0130 撮影日時文字列化処理追加/テキストデータの範囲可変に対応。
' αRelease 20091226 2150 単一ファイル取得版、データも内容のまま列挙。
' 日本語/最適化準備中。
' DevStart 20091226 2040

'***** ↓↓↓ ObjectDecralations ↓↓↓ *************************************************
Option Explicit
Public My, Parameters, Fs, objADO ', MySh, objSMTP, objMx
Set My = WScript
With My
Set Parameters = .Arguments ' パラメーター取得
If Parameters.Count <= 0 Then ' パラメータなし起動の無効化
.Quit
End If

Set Fs = .CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objADO = .CreateObject("ADODB.Stream")
'Set MySh = .CreateObject("WScript.Shell")
'Set objSMTP = .CreateObject("CDO.Message") ' SMTP Object
'Set objMx = .CreateObject("MSXML2.XMLHTTP") ' URL Check
End With

'***** ↓↓↓ Decralations ↓↓↓ *************************************************
'Public ThisScriptFull, ThisScript, Start
Const vbWq = """"

' Const - Letters
Dim vbWCrLf, vbTc, vbNullB
vbWCrLf = vbCrLf & vbCrLf
vbTc = vbTab & vbCrLf
vbNullB = chr(&h00)

' Const - Date/Times


'***** ↓↓↓ LocalDecralations ↓↓↓ *************************************************
Dim X3FSet

'***** ↓↓↓MainRoutine↓↓↓ *********************************************************
'On Error Resume Next

'X3FSet = Array("X3F",, 264, 1500, "VERSION_BF", "BURST", "TIME", "1970/1/1")
X3FSet = Array("X3F",, 0, 1764, "VERSION_BF", "BURST", "TIME", "1970/1/1")
BPS Parameters, X3FSet


' ----- ExitProcess
Set Fs = Nothing
Set objADO = Nothing
My.Quit

'***** ↓↓↓Functions↓↓↓ *********************************************************
' X3FSIs
'------------------------------------
' Binary Pickup to Strings
' バイナリファイル中 範囲を指定し、任意の文字列群を抽出する。

' - Created by LazwardFox -

' Fs、objADO、cnvDateTime

' Update
' Release
' βRelease
' Update 20091231 1814 0byteファイルに因るエラーへ対策。
' Update 20091231 0425 処理集約の誤りを修正。
' Update 20091230 0315 複数ファイル指定に暫定対応。
' αRelease 20091230 0300
' DevStart 20091230 0200 X3FSIsを汎用用途向けに修正。

' BPS (
' arFileNames - 対象ファイル群配列。
' ,arSet - 動作パラメータを、下記スキーマ準拠の配列で指定。
' )


' ▼▼ arSet Schema ▼▼▼▼▼

' = Array(strEx, SaveFileName, StartBit, ReadByte, Firstkey, Lastkey, strTimeKey, BaseDate)

' arSet
' (0) {strEx} 対象拡張子 (String)
' (1) {SaveFileName} 保存ファイル名 (String)
' (2) StartBit 読み取り先頭位置(Bit) (Number)
' (3) ReadByte 読み込み範囲(byte) (Number)
' (4) Firstkey 先頭キー名 (String)
' (5) Lastkey 最終キー名 (String)
' (6) {strTimeKey} 時間キー名 (String)
' (7) {BaseDate} 時間変換基日付文字列("y/m/d") (String)


Function BPS(arFileNames, arSet)
Dim kNothing, iADO, strTarget, Pc, fKey, rSource
Dim lHeader, pResult, arResult, rUnits, sResult
kNothing = String(5, vbNullB) ' キーも値も存在しない範囲の、データ排除向け
Set iADO = objADO
For Each strTarget In arFileNames
If Fs.GetExtensionName(strtarget) = arSet(0) Then
arSet(1) = Replace(strtarget,"." & arSet(0),".txt") ' < 暫定
With iADO
' ファイルから指定範囲をメモリへ取得
.Type = 1 ' AccessMode - Binary
.Open
.LoadFromFile strTarget ' 対象ファイル
.Position = arSet(2) ' 先頭位置をセット
rSource = .Read(arSet(3)) ' 指定範囲を取得
If .Position > 0 Then ' 20091231 1814
.Close
' Convert to PlainText
rSource = CStr(rSource) ' 次処理に備え、文字列データ化
rSource = Replace(rSource, kNothing, "") ' 無効範囲の消去
.Type = 2 ' AccessMode - Text
.Charset = "_autodetect" ' "Shift_JIS" "utf-8" "Unicode"
.Open
.Position = 0
.WriteText = rSource
lHeader = .Position ' 取得データ長
rSource = ""
For Pc = 0 To lHeader
.Position = Pc
pResult = pResult & .ReadText(1)
Next
.Close
arResult = Split(pResult, vbNullB) ' 配列化。
pResult = ""
For Each sResult In arResult
If sResult = arSet(4) Or fKey > 0 Then ' スタートキー
If fKey = 4 Then ' 日付データ変換
sResult = cnvDateTime(arSet(7), sResult)
End If
rUnits = rUnits & sResult ' 値書き込み
If fKey < 2 Then ' ▼ 末尾符号/キー検出処理 ▼▼▼▼▼
If sResult = arSet(5) Then ' 終了キー
fKey = 5
ElseIf sResult = arSet(6) Then ' 時刻値変換対象
fKey = 4
Else
fKey = 3
End If
rUnits = rUnits & "," ' キー末尾処理
Else
rUnits = rUnits & vbCrLf ' データ末尾処理
If fKey = 5 Then ' 処理終了
Exit For
End If
fKey = 1
End If ' ▲ 末尾符号/キー検出処理 ▲▲▲▲▲
End If
sResult = ""
Next
arResult = ""
fKey = 0
' 指定ファイルへ書き込み
.Type = 2 ' AccessMode - Text
.Charset = "_autodetect"
.Open
.Position = 0
.WriteText rUnits
.SaveToFile arSet(1), 2
End If
.Close
End With
rUnits = "" ' < 暫定
End If
Next
Set iADO = Nothing
End Function

'------------------------------------
' cnvDateTime
' 秒整数で構成された日時データを、Windowsシリアル値に変換。
' 基準日の異なる値の変換にも対応。

' - Created by LazwardFox -

'

' Update
' Release
' βRelease 20091230 0300
' αRelease 20091229 1635
' DevStart 20091229 1500

' cnvDateTime (
' strBaseDate - "y/m/d"形式の日付文字列、基準日を指定。
' ,SourceDateTime - Secベースの経過時間を表す整数
' )

Function cnvDateTime(strBaseDate, SourceDateTime)
Dim sDate
sDate = DateValue(strBaseDate)
cnvDateTime = (((SourceDateTime / 60) / 60) / 24) + sDate
End Function

2009/12/26

いい加減シビレを切らせて・・・


・・・構築中なのデス! SIGMA RAW(FoveonX3Fファイル)の撮影情報連続取得スクリプト。
最新版は次のログで公開/更新中・・・ コチラのログは、スクリプト比較向けに放置w

因みに あの、X3Fって拡張子のファイル、厳密に云うと、JPEGで云うトコロのEXIFってのには準拠出来ていない。
なので、Windowsのエクスプローラで使うには結構不便を強いられる。

しかも、本家提供の現像アプリSIGMA PhotoPro3.xですら、
ファームウェア更新などで拡張されたプロパティ等を、完全に読み出せないと云う罠・・・
撮影したら即、必要な情報メモっておくか、カメラ(CF)にデータがあるウチ(端末へ転送してしまう前)に、
情報控えておかないと、管理できない・・・

そんなデジタルデータなんて、使い悪くて仕方ないんだが・・・(-_-;)


で、バイナリエディタでX3Fファイル覗いたら、なんか知らん、ファイルの先頭に全てあるではナイでsky♪
だったら、文字列解析で利用した、ADODBStreamで特定範囲を読み出すだけのほうが、
SPP使うよりアクセス時間短縮できる・・・  ってのは、随分前から考えていたのだが、
ソコはソレおきつねさまくおりてぃ、ダレかが作るだろうと永らく放置していたのだ!

・・・って、チョイと文字列の扱いが面倒だったので手を付けなかっただけなのだが、
此度は諦め、1日使って最適な呼び出し方など模索し、解決に至った。

以下スクリプトで単体動作可能だが、1ファイルずつドロップする体なので、使い勝手は良くない。
このレベルだと、SPPでやってるよりは マシンに負荷が掛からないってぇトコだけが利点な程度。
おきつねさますくりぷととしては、とてもクオリティを満たしているとは云い難い。
ツマり・・・


     アクマでテストな版デスから。


ってコトでw


明日 このコアに、連続ファイル/フォルダ投入/日時文字列化/iniローダ/日付バックアップ/html吐き出しなど、
今までのライブラリを そのまま適用したり、下記に内包させて最適化を図るなどして、
SPPと等価の文字列を連続したHTMLとして取得可能なスクリプトに仕上げる。
(ココに晒す写真や そのデータを手作業で並べるのが面倒になっただけw)


取り敢えずコアなどww

'***** ↓↓↓ScriptTitle↓↓↓ *********************************************************
' X3F ShootingInformationsReader
' - Created by LazwardFox -

'

' Update -------- ----
' Release
' Update
' βRelease
' αRelease 20091226 2150 単一ファイル取得版、データも内容のまま列挙。
' 日本語/最適化準備中。
' DevStart 20091226 1241

'***** ↓↓↓ ObjectDecralations ↓↓↓ *************************************************
Public My, Parameters, Fs, objADO ', MySh, objSMTP, objMx
Set My = WScript
With My
Set Parameters = .Arguments ' パラメーター取得
If Parameters.Count <= 0 Then ' パラメータなし起動の無効化
.Quit
End If

Set Fs = .CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set objADO = CreateObject("ADODB.Stream")
'Set MySh = .CreateObject("WScript.Shell")
'Set objSMTP = .CreateObject("CDO.Message") ' SMTP Object
'Set objMx = .CreateObject("MSXML2.XMLHTTP") ' URL Check
End With

'***** ↓↓↓ Decralations ↓↓↓ *************************************************
'Public ThisScriptFull, ThisScript, Start
Const vbWq = """"

' Const - Letters
Dim vbWCrLf, vbTc, vbNullB
vbWCrLf = vbCrLf & vbCrLf
vbTc = vbTab & vbCrLf
vbNullB = chr(&h00)

' Const - Date/Times


'***** ↓↓↓ LocalDecralations ↓↓↓ *************************************************
'Dim rdSource, svRoot, edMove, eSource
'Dim arLog, arResult, strReport

'***** ↓↓↓MainRoutine↓↓↓ *********************************************************
'On Error Resume Next

X3FSIR Parameters(0),34

' Msgbox strResult,,"CreateTesters"

' ----- ExitProcess
Set Fs = Nothing
Set objADO = Nothing
My.Quit

'***** ↓↓↓Functions↓↓↓ *********************************************************
'------------------------------------
' X3F ShootingInformationsReader
' FoveonX3 RAWファイルから、撮影情報を文字列として取得する。

' - Created by LazwardFox -

' Fs、objADO

' Update
' Release
' βRelease
' αRelease 20091226 2150 単一ファイル取得版、データも内容のまま列挙。
' 日本語/最適化準備中。
' DevStart 20091226 1241

' X3FSIs (
' strTarget - X3Fファイル名を指定する。他の種類は無効。
' ,KeyCount - キー数を指定。
' )

Function X3FSIR(strTarget, KeyCount)
Dim Lc, sName, iADO, sADO, Pc, kPc, rByte, cResult, arResult, rUnits
Const strEx = "X3F"
Lc = (KeyCount * 2) - 1
If Fs.GetExtensionName(strtarget) = strEx Then
sName = Replace(strtarget,"." & strEx,".txt") ' < 暫定
Set iADO = objADO
With iADO
.Type = 1 ' - Binary
.Open
.LoadFromFile strTarget ' 対象ファイル
For Pc = 1 To 1100 Step 1
.Position = 527 + Pc
rByte = rByte & CStr(.Read(1))
Next
.Close
cResult = Replace(rByte,vbNullB & vbNullB & vbNullB & vbNullB & vbNullB, "")
cResult = Replace(cResult," ", "")
arResult = Split(cResult,vbNullB)
For Pc = 0 To Lc
rUnits = rUnits & arResult(Pc)
If kPc = 0 Then
rUnits = rUnits & ","
kPc = 1
Else
rUnits = rUnits & vbCrLf
kPc = 0
End If
Next
.Type = 2 ' - Text
.Charset = "_autodetect" ' "Shift_JIS" '"utf-8" '"utf-8" ' "Unicode"
.Open
.WriteText rUnits
.Position = 0
.SaveToFile sName, 2 ' < 暫定
.Close
End With
Set iADO = Nothing
End If
End Function



・・・SD14のX3Fファイルでしかテスト出来ないので、このままで同社他機種に対応できるかは不明。
ただ、メチャクチャ単純な処理しか使っていないので、各位で好き勝手改変して使ってもらうのもアリだろう。
メドイけど(^_^;)

2009/12/25

SIGMA SD14を毎日・・・


・・・使い続けて早2年が経とうとしている。
これまででは、半年目の、ミラーのスプリング破損以外は、修理に出すような事態には見舞われてない。

とは云え、多少のガタやファームウェア起因の問題は少なくない。

近々では、CF部 蓋のリミットスイッチのツメが、蓋の対象部分にウマく当たらなくなって、
グリップを握っただけで、開けてもいないのに警報が出る。

プレビューデータ記録破損が顕著なのは、以前報告した通りだが、最近はメインデータ部の破損頻度も増してきた。
コレらに関しては、当初 CFとの相性も考えたが、大きくは関係なかった模様。

・・・書き込み中に、上述のようにCFカバー開放エラーが出た場合、書き込みはドウ処理されているのだろうか?
先日、空いているショットナンバーから判明したのだが、システムエラーで書き込みできず、
撮影した30枚以上のデータが完全にロストしていた。

使っている感じでは、電源管理システムの、バグか根本的欠陥も要因として考慮せざるを得ない。
実際、PowerGripでのバッテリ2本使用も、実測連続動作時間に寄与しておらず、総ショット数も
カタログスペックを著しく満たさない。

また、再三に亘り、適切にバッテリの切り替えが行われているのか懐疑的にならざるを得ないような、
挙動を示すコトもある・・・ 具体的には以前のログでも触れたが、
ケータイで通話中、バッテリセルの切り替えが行われる際に通話が切れてしまう症状と等価だろう。


まぁ、SD15を市場に出す前には コレら問題、キッチリ解消していて欲しいモノだ(´ヘ`;)

かと思えば・・・


JR九州 中国進出へ 外食事業 来春までに上海事務所 - 西日本新聞 [ 20091224 0633 ]

> 基幹の鉄道事業では大幅な増収が見込めないと判断
細かいトコロを使えない西鉄なんぞに喰われてるからだろ?
高齢化ってのは本来、地方に於ける鉄道事業にとってはビジネスチャンスなのだ。

  しかし、彼らは全く判っていない!

          ナ・ナ・ナ・ナンセンスっっ!!!(`∀´#)


・・・歳老いると何時までも自家用車の運転なんて続けられないモノなのだよ、
(つか、ヤめろ。巻き込まれて死ぬのはゴメンだ!)
そうなると、定期運行的有利性を考慮すると、やっぱり鉄道でしょ。

バス趣味者には悪いが、乗りたくはないねぇバスには・・・ この地方に住んでると、飽きるのよw
・・・てか 体調悪いトキ乗ると酔うし(-_-;)


再三脂つこいようだが、Motorizationで 地方の地域社会が廻るのは、都市の人口構成が若いウチだけ。
高齢化すると何ら意味を成さなくなる。 ・・・そろそろ そのヘン理解しないか?┐(´_`)┌

少しは・・・


・・・判ってきたかな、カナ?

九電 前原で送電線埋設へ 変電所計画 田園地帯 異例の対応 - 西日本新聞 [ 20091225 1333 ]


尽く壊してばかりきた地方の行政と企業。
そろそろ、こう云う向きの重要性に気付かないようなら、まぁ、終わる。
つか、全て地下に移行シロ!! 電柱/電線ジャマ!!!

・・・って、関東圏での共同溝や埋設配線つ~のは、費用やメンテナンス性に問題があると、おきつねさまは考えている。

小規模に展開可能で、維持管理容易な共同溝システムの構築と提唱を、
地方企業からやっても悪くはナイと思うのだよ・・・(´ヘ`;)

呑んだくれ共・・・


検問逃走の男性 転落死 福岡県嘉麻市 パトカーが追跡後 - 西日本新聞 [ 20091225 1325 ]


・・・逝ってヨシ! くるしうない。

ガキよりバカな田舎者、呑んだら乗るなって云ってんだろうがボケがっ(#`Д´)ι
この件では単独で逝ってるから然して問題ないwが、コレで、誰か他を巻き込んでたりした日にゃ、
どうにもメも充てられなかった罠~

ドキュソ地区とは聴いていたが、ココまでクると、どうしようもナイな┐(´_`)┌


> 約2分後に見失ったという。
田舎警察、酔いどれに巻かれるってドウよ?
チョイと御用に出来てりゃ、こうもあっさり死体になるこたぁなかったよな~Ψ(`∀´)Ψケケケ

・・・とか、遺族と警察の不和を著しく煽ってみる おきつねさまがココに居るww


ま、勝手に呑んだくれて事故死ったヤシなどに同情はせぬし、
ほっときゃ何時か、他人轢き殺してるだろうから、ま、いっかぁ~♪ ってコトでww

困った天気w・・・


今、空は曇っていて、雨も降っている。


でも起きた時には この通り・・・
024006
撮影日: 2009/12/25 9:08:59
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード: 不明
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/100秒
絞り値: F8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.5/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



・・・晴れていたのに、身内が出かけるってぇ時間になると降り出してるしw

2009/12/21

んなコトやってるから・・・


20人を誤って免許停止に - rkb Local News [ 20091220 1155 ]


・・・"田舎警察"とハナで笑われるんだよ、警視庁や警察庁の連中から┐(´_`)┌


と まぁ、おきつねさまちっくに、地方と中央の不和を煽ってみる♪
・・・つか、リアルに そうだったりすると、あまりに笑えんケドね。

ナニせ、ケーサツなんざ、地域問わず目糞鼻糞なんだし( ̄ー ̄)ニヤ

2009/12/19

老人と豚・・・


高齢者ひとり世帯、2030年には14%に 05年の倍 - asahi.com [ 20091219 1822 ]

ふむふむ・・・ そう云えば以前こんな▼記事もあったし、

米国人は太りすぎ! 肥満関連支出が総医療費の9%超に - 産経ニュース [ 20090728 1042 ]


米帝はブタ野郎が、Japは歳寄りが、それぞれ雑菌の如く大増殖~♪
余計な医療で国費を食い潰し、瞬く間に国が疲弊して逝くワケだな、ナットクΨ(`∀´)Ψ


否っ! Japはもっと深刻だ!! ガキ共の豚率が異常上昇を見せている。
コレは、情操教育の徹底からか、過去にはあった肥満児拒絶な風潮はなくなり、
程度の低いイジメが少なくなってると考えれば、ソレは良いコトなのだろう。
しかし、見た目を気にしなくても良くなったと云う、逆説的問題を生じているよう診て取れる。

TVタレントも見るに絶えない容姿の者も少なくない昨今、
外見の美的センスだけは、それなりのモノを維持するよう、
教育や放送のあり方を考慮すべき時期に来ているのだ。


ま、"ウサ人の二の舞辞さじ"と云うのなら別段止めはしない、デブって滅ぶが良い。

論点がオカしい・・・


路線廃止で運転手の雇用は - rkb Local News [ 20091218 1930 ]


 西鉄のバス事業。
 昨年度まで7年連続の赤字で、改善の見通しは立っていません。

するってぇと、高速割引のずっと以前から経営グダグダってコトじゃねぇかよ! 結局センスねぇんだよバカ経営陣!!
ホント、能力皆無なドコぞのサッカーの監督見てるようだワ┐(´_`)┌

田舎企業が、どうトチ狂ったか知らんが、あろうコトか よりにもよって地域住民人質にし、
新政権に対し下らない圧力欠けている"つもり"な風にしか見えず、ぢつに見苦しい。
ヤるコトやたら厨房クサイんだよ! 精神田舎モノのバカ共がよぉ┐(´_`)┌

そもそも あのクソ会社 以前から、規制緩和で廃止が容易になったからと、
顧客である地域住民完全無視して、ホイホイ路線潰してきやがったんだ、
この機に乗じて、このような手口を講ずるコトなど容易に予測範囲。
・・・つか、バスなんざ使わんし、地域貢献すら出来ない土着企業など要らんよ、マジで。


 休日は千円以下となる高速道路の料金は、マイカーで遠出する家族連れなどに好評ですが、
 その一方で、日常の足をじわじわと奪いつつあります。

ナニが"じわじわと"だよ、ヴァカじゃねぇの? 大体、高速は無料化されるのが そもそもの本筋。
今まで料金徴収していたのは、金蔓失いたくなかった自民政権が、
臆面もせずに行っていた詐欺行為が今迄延々続いていただけだ! そろそろ終わらせろ!!


-----
おきつねさま的には、あんな企業は完全無視して、前向きに、
地域構成体と観光地を器用に結ぶ構造の路面電車網を構築するコトを激しく推奨する。

ただ、地域か観光、何れかに偏った路線にしないよう、注意しなければならない。
そうでなければ、ローカル路線の典型で、確実に疲弊するコトが全国各地で実証済み、例外なく確実にコケる(断言)
云うて、遠回り過ぎても使えないワな・・・ っても この地域は その点で恵まれている。
マトモな頭してりゃチョイと地図広げるだけで、それら点をドウ繋ぐべきか、スグに判る。
きっちりツボさえ押さえれば、高齢化進む地方にあっては地域住民の足となり、且つ
分散し散在している観光地へ、スムーズに観光客を誘致できる。


・・・正直、騒音や経路短縮などの問題的には地下鉄がベストなのだが、
観光路線としても活用するとなると やはり、路電が一番適していると断言できる。


懐に余裕(L5とか禿bankとかw)と志の有る者、是非一考を・・・

降った降った♪ が・・・


・・・細切れに(-_-;)

しかし最初に寝起き定点撮りに逝くと・・・


全然降ってなかったのだ・・・
023413
撮影日: 2009/12/18 21:00:06
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F5.6
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0


がっかりしながら遅い夕食・・・ 程なく、外出していた身内が帰ってきた。
しかし、開口一番、やたらと降られた と云う・・・

あれ? 直前では▲な状況だったのに、ドウなっているのか?
夕食後に再度撮影に赴くも、
#!・・・
023418
撮影日: 2009/12/18 22:04:35
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0


####!!・・・
023419
撮影日: 2009/12/18 22:05:15
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0




クソ田舎モノ共 やたらとチョロ×2しゃがって! 撮影できんっっ!!(#`∀´)
寒い中、30sec開放を、窓枠使って手で固定してるのが、どのくらい辛いか判ってんのかっ!!!(当然知る由もナイw)

その上、開放撮影だと、雪降ってるんだかナンんだか判らないと云う罠・・・アタリマエ(-_-;)
せめて、吹雪いてるのが判るだけでもイイ と云う発想で、開放時間同じまま、
シャッター切った際にフラッシュを焚いてみた・・・
なんだか放射線受けたフィルム写真みたいにw・・・
023429
撮影日: 2009/12/18 22:10:13
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F5.6
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



いいカンジに収まらないかと・・・試す・・・
023430
撮影日: 2009/12/18 22:10:55
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0

また試す・・・
023431
撮影日: 2009/12/18 22:11:46
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0

またまた試す・・・
023432
撮影日: 2009/12/18 22:13:28
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4.5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0

懲りずに試す・・・
023433
撮影日: 2009/12/18 22:14:12
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



と、まぁ何パターンか撮影し、最後に・・・再度、開放のみで撮影・・・
023434
撮影日: 2009/12/18 22:15:25
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F5.6
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



・・・まぁ、(屋根に)チョコっと積もったのが判る写真は撮れたし、ヨシとするかぁ(´ヘ`;)

2009/12/17

豪雪のニュースも・・・


・・・聞かれる中、今日も、おきつねさまの周辺では、全くその気配が無かった。

ソンな中、おきつねさまチョ~久々の外出。
なにせ、なんとも意図しない引きこもり状態が、10月末以降続いていたので・・・(^_^;)

で、前夜などは、その往来の途中で降雪など とか期待したが、実際は昼頃まで快晴・・・
チッ、気●庁使えねぇ・・・ いっそEarthSim買い取って、予報システム構築しなおしたらドウかね?
ヤシらは世界順位を意識せず新しいの作るらしいケド、更なるランク上狙いの為に予算で貢献できるぞw

しかし、ニュースではご近所の福岡市、飯塚市などで、吹雪いていたと云うコトで、そんな映像も見たのだが、
このヘンでは、曇った程度・・・ 気温も未だ、降雪ってのには聊か高いと思う。

あの白い何かwがソラを舞う姿を、クルシミマス前に見るコトは叶うのだろうか?(´ヘ`;)


つか、もう眠過ぎ、メドイので写真のうpはナシ。

手薬煉(テグスネ)引いて・・・


・・・待ってたのに、ちっとも雪降らない。まだか・・・
023365
撮影日: 2009/12/17 1:16:04
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F3.5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0
まだか・・・
023366
撮影日: 2009/12/17 1:16:54
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



と、散々待って、昨日なんぞは、朝通り越して昼まで待ってた(爆)
おかげで寝始めが昼って・・・orz

ココはヒトつ、チョイと降り始めを撮影してやろうかな とか目論んでたのに、いい肩スカしだワ(´ヘ`;)・・・で、予報がウマく逝かない、某イナカTV局のおっさんお天気アナの云い訳が

  「"ハズレ"たんじゃナイんです、"ズレ"たんです」

だとよ q(`∀´#)オイオイ


・・・つか、ズレ杉、ズラだったらタイヘンな位にw

2009/12/16

まだ雪降らないなぁ・・・


九州北部で積雪のおそれ 週末にかけて真冬並みの寒気 - asahi.com [ 20091216 0025 ]


そうらしいね・・・ で、昨日(1700発表)の予報だと、このように▼なってたんだが、気象庁 地域時系列予報 : 福岡県北九州地方【気温:八幡】-20091215 1700-
気象庁 地域時系列予報 : 福岡県北九州地方【気温:八幡】コレ▲をアテにするなら、もうとっくに降ってないとならないのに・・・
気温が随分と高い・・・ ようやくソレっぽい温度になりつつある程度。
また"ズレた"か?ついさっき撮ってきた・・・
023345
撮影日: 2009/12/16 2:46:20
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード:sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F3.5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



この分では、ようやく曇りかけてきたトコロか・・・
<ホントに雪、降るのでせうか・・・w>

またM社製か?w・・・


大型トレーラーからタイヤ脱落、民家塀に激突 千葉・柏 - 産経ニュース [ 20091215 1927 ]
トレーラーのダブルタイヤ外れ民家直撃 重さ100キロ - asahi.com [ 20091215 2234 ]


・・・イヤ、なんとなく(^_^;)


> 車軸そのものが折れていた
ソコにまで至ると、もう笑うしかナイなぁ・・・ アレかね、往年の過積載とかが影響してるパターンかね?
ソレとも、お約束の設計段階での欠陥~♪

ま、何れにしても また、責任の擦り付け合いと云う、三文芝居を楽しめそうですなぁΨ(`∀´)Ψ
死人が出てナイ分、聊か盛り上がりには欠ける舞台となってしまいそうだケドねぇw
<トラック/トレーラーで欠陥事故車両と云えば・・・ 確実に代名詞>

偽善者共ウザっ・・・


おきつねさまは こう云う市長を(翳ながら)応援してます。

「医療が障害者生き残らせる」阿久根市長ブログに - YOMIURI ONLINE [ 20091203 ]
ブログ問題で謝罪なし 障害者団体「市長 信用できない」 - YOMIURI ONLINE [ 20091215 ]


当然、謝罪の必要一切無し!!
この市長の意見のほうが、マクロな視点で見ると極めて正しい。

大体この手の意見に対する反論者って、当事者かその親、そして出しゃバリな田舎モノ、マジウザい。
自らを否定できない、また、されるコトを極度に恐れるテの愚か者共だ。

一旦冷静に周りのヒト達見てみ? 現実には、体調優れぬ者に対して、非協力的な者のほうが少ないだろ?
そう云う社会になりつつあるんだよ。
なのに、チョイと非難される度に過度な反応をする輩などには、ホンキ共感する気にならぬ。
自分達だけ被害者ヅラしてんじゃねぇよボケェ! マジ逝け!! ってカンジ。

そういうヤシらは、将来遺伝子異常蔓延で人間が滅ぶときに、原因(加害者)として槍玉に挙げられると覚悟しておけ!

そもそも無対策でガキ生んどいて、被害者ヅラしてる連中に同情の余地などナイ!
受精卵の遺伝子調査ってのは、思わぬ化学物質蔓延の社会にあって、コレから必須になると確信している。
それらを妨げてる偽善者とか宗教屋ってぇのが一番タチが悪い。

トクに 宗教屋が政治や教育の前面に出ている国なんて、ロクなトコが全くナイと云う事実と、
ソレらが遺してきたコレまでの愚かな歴史とを、そろそろキッチリ認識しないか? ┐(´_`)┌

悪しき遺産は滅殺すべき時期に来ているのだよ、人間諸君。
そんなコトにも気付けないようなら、某総統ヨロしく、こう言い放ってやろう。

「バカめ!」
<死んだら葬式しなければならないと云うのは宗教屋と手下共が稼ぐ為の口実 詐欺集団>

2009/12/15

新製品だからって・・・


・・・使い良いとは限らない。


ラトック、USBオーディオをアナログ/光デジタルに変換する「RAL-2496UT1」 - マイコミ [ 20091214 ]


そもそも、映像とか音使うのに、USBなんて不安なインターフェイスは恐ろしくて使えません(断言)
MIDIで使うのですら気が引けるってぇのに・・・(´ヘ`;)

そんなモン買うくらいなら、SPDIF(光)入出力付きサウンドボード買います。
記事の商品と同レベルの出力クオリティで構わないのなら、むしろ確実に安く済む。

・・・つか、そっちのほうが、ケーブルで乗るノイズとかは無用の心配となるし、
そもそも、そう云う仕様の板は数が少ない上、あってもマニア向けで凝った造りになってるモノばかりで高品質。
価格も、もし記事の商品と同レベル払えると云うなら、相当イイ品買える。

手近で質もある程度ってぇなら、EGOSYSやONKYOの板を選択することになるワな。
ま、マザーボードとの相性とかは、あるやも知れんがねΨ(`∀´)Ψ

おきつねさまは 幻のYAMAHA YMF-754F石搭載板でもレアな、
SPDIF I/Oがドータボード無しで搭載されている某台湾メーカー製のブツを2枚使ってる。
(鯖をオーディオセレクタ代わりに使ってたので・・・)

もうメーカー潰れててサポートもナイが、鯖たん(WindowsServer2003)でフツーに動いてるよ♪
(その昔、ドライバインストーラ組んでおいたのが未だに役に立っていたりするw)

・・・あの板とYAMAHA S-YXG50との組み合わせで出す音は、モノが古いワリに、中々イイんだワ。
ま、繋いでる(オーディオ)アンプが、その往年のスペックにすら足りてないんだけどね(自爆)

この板、故障なんかで差し替え なんてぇコトになると、一寸厄介。
出力品質は最新音板のほうが格段に良くなってるので、比較するコト自体無意味なんだが。
使い方に関連して、単純に"物理的仕様が似てるモノ"を選ぶ必要に迫られる。
そうなると、EGOSYS AUDIOTRAK Prodigy 7.1 XT とか、
ONKYO WAVIO SE-200PCI LTD ってぇ選択肢しか残ってナイってコトになる罠。

まぁ、いずれの品でも、あの記事の箱モノよりは安いっしょ?w


後者のほうが最新板だし、無難思考な向きには お勧めやも知れん・・・
AUDIOTRAKって、以前ドライバ酷評されてたのだワ、アキバのショップで・・・
今は改善したんだろうケドな、多分・・・ 知らんケド(無責任きつね)
ただ、ユーザーが、好きにOPアンプ載せ換えられるよう構成されているコトに因り、
"音の品質" ではなく、"音の質" に拘ったセッティングも出来るってぇのは、中々面白い造りだと思う。

・・・AMD Opteronマザ板(Socket940時代)にアレを挿そうなどと云う、
暴挙を計画していた おきつねさまがココに居るww

2009/12/14

今朝も濃霧だったの?・・・


昨日早朝寝る前に、就寝前定点撮ろうと外見て驚いた。
有視界距離50m切ってたし( ; ゚Д゚)


こんな状況・・・
023277
撮影日: 2009/12/13 5:10:46
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード: sRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 32秒
絞り値: F4.5
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0


しかし、今日もそうだったんだね・・・

九州北部で濃霧、航空・JRに乱れ- 産経ニュース [ 20091214 1321 ]


ずっと起きてたケド、全く気がつかなかったよ(^_^;)
で 午後に、同じ窓から撮ったのがコレ▼だもの・・・
023292
撮影日: 2009/12/14 13:45:18
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード: AdobeRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



ストレージメンテナンスに追われて窓すら開けてないし、そりゃ午後に見た・・・こんなに晴れてる空から・・・
023277
撮影日: 2009/12/14 13:48:07
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
カラーモード: AdobeRGB
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/160秒
絞り値: F8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影

X3F設定の保存
露出: +0.0/コントラスト: +0.5
シャドウ: +0.0/ハイライト: +0.0
彩度: +0.4/シャープネス: +1.0
X3 Fill Light: +0.0/カラー調整: 0



・・・朝の濃霧な様子など、知る由も無いワ(-_-;)

2009/12/11

こんなバカでも・・・


わいせつ容疑:埼玉の巡査逮捕 神奈川県警 - 毎日.jp [ 20091210 2156 ]
女子学生にナンパ失敗の巡査、強制わいせつ容疑 - YOMIURI ONLINE [ 20091210 2154 ]
強制わいせつ容疑で埼玉県警巡査を逮捕「避けられたと思い腹が立った」 - 産経ニュース [ 20091210 2031 ]
埼玉県警巡査、わいせつ容疑で逮捕 女子大生殴り胸触る - asahi.com [ 20091210 2022 ]・・・生きていくのにゃナンの役にも立たない"おべんきお"ばかりしてりゃ、
取り敢えずケーカンにくらいはなれると云うワケだな、ツマりw(ガッテンガッテン!)

こんなヤシ、万一嫁ゲト出来たとしても、DVって犯罪者になるのがオチだよな~w

んで? ドコぞの静岡のトコの署長ヨロシク、コイシもコソッと無罪放免か?
つか、クルマでナンパって・・・ ぢつは飲酒してたとか、最悪ラリってたりしてな~ww
ソレに、チョイと叩けば、同様の余罪がボロボロ出たりして♪
・・・クズ共の本質は、そうそう変わらんからなぁ( ̄ー ̄)ニヤ


-----
つーかさぁ、毎日と読売のは考慮が見て取れるんだが、朝日・産経の記者、記事の書き方 どうにかならんモノかね? 
"大学2年の女子大生"じゃ、重複しててヘンだろ? アホと違うか? だから聞屋って云われるんだよ!!凸(゚Д゚#)

あと、頭悪い芸能人とかが良く使う云い回しで、ある程度年齢いってる女性まで "女子"って呼ぶアレ、
厨房臭くてヤだね~ ホント、バカくさいんで、勘弁してよ┐(´_`)┌

そ~云や、ノーミソ田舎モノのヤロ共って、恥ずかしいんか知らんが、"女性"って言葉使わないよね~(´ヘ`;)
考えてみたら芸能人って、そう云う系の田舎っぺwがなってる例多いし、ある意味ナットクか知らん♪


-----
しかし、"蕨" と聞くと、昔 ニコ動に うpされてた 某らき☆すたMAD を思い出さずにはいられない、
おきつねさまがココに居るw
<加害者/容疑/被害者>
<埼玉県警 蕨署巡査 地域課 交番勤務 金子貴幸(25) 埼玉県蕨市錦町4 / 暴行強制猥褻 / 神奈川県横浜市青葉区在住大学2年女性(21)>

2009/12/10

クロヌコの・・・


宅急便らくらく送り状発行サービスだと機器設置店舗へ逝かないとならない。

ものぐさな おきつねさまは、動くのメドイさんなので、クロネコメンバーズ登録してWebでの集荷依頼を使ってる。
・・・で、そうなると、伝票を用意しておく必要があるわけだが、手書きはメドイ。

ソコで自宅プリンタで伝票を出力しておく送り状発行システムC2ってのも、ソコソコ使えるケド、
やっぱり集荷時にプリントして持ってきてもらうコレ▼が おきつねさま的には便利。

印字した送り状を持ってきて欲しい
印字した送り状を持ってきて欲しい


・・・っても ホントは、集荷スタッフの手持ち端末で、シールにプリントして対応するのだが、
ま、手段はドウあれ、云うまでも無く格段にラクなんだワ、コレが♪


しかし、ネットで集荷依頼出すと、間違っててもWebから訂正やキャンセルできない。
まぁそれだけなら まだ良かったのだが、依頼履歴すら確認できなくて、コレは かなり不便。

・・・そんな背景もあり、ついさっき、うっかり重複依頼してしまったよ(-_-;)
ま、荷物取りに来た時に、送り先取捨選択できるので問題はナイが、最低でも履歴参照は欲しいよな・・・(´ヘ`;)


メール便だと、コレらサービスは使えないってのも、やっぱり不便・・・


-----
Webで簡単に荷を依頼できるのは便利なんだが、送り先入力にも若干の問題を抱えていたりする。

つい先頃、同人誌の原稿データCDと申込書を、印刷屋へ送るトキに利用した際、
会社(企業)宛の荷物で、個人名や部署記入すら必要ナイにも関わらず、氏名(姓字必須)入力を強要された。
取り敢えず 全角の"."を入力して対応したが、コレもサスガに一考すべきかとオモワレ・・・
<ヤマト運輸 宅急便らくらく送り状発行サービス 送り状発行システムC2 印字した送り状を持ってきて欲しい>

2009/12/09

撃たれます・・・


リアル過ぎてキャンプには持って行けなさそうな熊の形の寝袋 - Gigazine [ 20091207 1244 ]


・・・こんなの着て森に居たら確実にw

弛んでる・・・


・・・んだろうね、多分。


訓練の海自ヘリが海上に不時着、1人救助2人捜索 長崎 - asahi.com [ 20091209 0039 ]


自衛隊、このテのポカ、最近多くね?┐(´_`)┌
15も そうだが、この60Jだって安くはナイよ?
<訓練で、つい楽をw 海上自衛隊 大村基地所属 SH60J 長崎県西彼杵半島の西方沖約27km>

2009/12/08

あいたたた・・・


ウチ鯖の専用HPを、ケータイのブラウザで読み、ソコからPOSTさせて得た基地局座標を、
ググるさんAPIで準広域地図画像に変換し、鯖の指定フォルダに固有名称で確保するコトで、
詳細座標を漏洩するコト無く、おきつねさま位置をWeb公開・・・ ってのを試みたのだが、なんと!
禿bank の SAMSUNG 709SC は、簡易位置情報取得機能を持ってなかったと云うオチがw (^_^;)

テスト環境すらナイってコトなので、このガジェットの開発は断念の方向・・・


しかし、端末へのメールの移行や、MAPIクライアントやPIMとの内容同期もサポしてない・・・
流石にコレは "予想GUY" だったワww
<SoftBank SAMSUNG 709SC>

ギャハハハハハ・・・


操縦士、脚出し忘れ胴体着陸 小松基地のF15着陸失敗 - asahi.com [ 20091207 2141 ]


おきつねさまも、コレやったコトあるよん♪ ・・・EA Jane's の ゲームでw
しかし、アクマで意図的にヤったのであって、"うっかり忘れてて" ってぇのは無かったなぁ(-_-;)

そもそも現実にやった日には、ヘタすりゃ爆発炎上、運良くて記事みたいな胴体着陸ってぇ あの操作w
このゲームでやったら どういう結果になるのだろう? と疑問を感じたのが、試した理由。

で、その結果は、どんなに丁寧な操作をしても、撃墜墜落時と同じ処理だった。
ツマるトコ、胴体着陸ってぇのはシミュされてなかっと・・・orz


おきつねさまは、あのゲームで、墜落した時のパイロットの断末魔の叫びが、堪らなく好きでねぇ・・・( ̄ー ̄)ニヤ
あと、無意味に核爆弾落としてみたりとか・・・ あの衝撃波感がタマらんっΨ(`∀´)Ψ

2009/12/07

精神水準低く過ぎ・・・


バカ九州人、女性をナンだと思ってんだろうね?


DVで死亡 夫を殺人容疑で再逮捕 - rkb Local News [ 20091205 1815 ]
逮捕の男 母親にも暴力か - rkb Local News [ 20091207 1202 ]
無職の男 起訴内容認める - rkb Local News [ 20091207 1202 ]で、クソ田舎極まってるモンだから、女性も女性のほうで、
そう云う扱いに疑問を感じなくなってる・・・ やっぱり この界隈で育つと、そうなるか(´ヘ`;)
な、モンだから、後先考えず、ノーミソ厨房ドキュソ男に釣られてるバカ女多し。
(ドコぞの、薬物で逮捕された元アイドルとかがイイ例w)

若い娘はドウか知らんが、ちょっと歳喰ってると、
自分でモノ考えて自発的に行動するってコトを知らん、全てヤロ依存だ。
・・・この地域、ヤロもバカ揃いだが、知的な女性ってのも まず期待できないと云う罠・・・

ホンキもう、救いようのナイ地域だ┐(´_`)┌
<九州男児=厨房>

2009/12/06

VB弾投下っ!・・・


VBScript等で、時刻文字列とか、2つの日時から その差異や平均を取得となると、
簡単なようで、厳密にやろうとすると結構面倒な上、難しいと云うのは、
そのヘン触ったコトのある身なら、ダレでも既知のコトと思う。

で、以前公開した、日付文字列取得関数を簡単に改良した版と、日時の差異を色々な形式で取得できる関数、
変数内データ確認関数、簡単な桁揃え関数などを一纏めにし、且つ、ソレらが連携するよう組んだサンプルを、
以下にうpしてみた。

アーカイブはコチラ ・・・今回は サンプルなので、エンコード版は非同梱。


おやくそくの ひけらかしw

'***** ↓↓↓ScriptTitle↓↓↓ ****************************************************
' dtDiffs (X3FManeger)
' - Created by LazwardFox -

' 時間文字列取得関数と、時間差取得関数のテストパッケージ。
' mSecレベルを未処理な為、平均時間取得で、秒の精度が低い。

' 特徴)
' 時間差異取得関数 dtDiff で 得られる差異は最大、9999/12/31 23:59:59
' また、比較時刻に差異が無かった場合には、既存日付関数では取得不可能な、
' 0年0ヶ月0日 0時間0分0秒を、様々な形式の値として取得可能。

' 注)
' 上記特徴に起因し、時間差異取得関数 dtDiff で 得た値は、
' 概ね、そのまま日付処理関数に代入できない。

' Tips 01)
' VBScriptの時刻取得関数で得られた値には、ミリ秒が含まれる。
' が、このスクリプトに含まれる処理だけでは、
' ソレを表示結果に反映させるコトは出来ない。
' (JavaScriptにある、MilliSeconds に、該当する関数はナイ)

' Tips 02)
' テストで用いている Sleep関数は、1/1000秒レベルの精度を持たない。
' 故に、テストでのミリ秒の値は安定しない。
' つまり、.Sleep 3000 としても、ジャスト3000mSecでは動作していない。
' (JavaScriptで類似処理を用いても、ほぼ同様)

' 単純数値化
' yyyymmddhhnnss と結果を並べて、(倍精度)整数に変換したモノ。
' もし仮に、結果の差異が 11年 6ヶ月 2日 16時間 22分 4秒 であった場合、
' 110602162204 が(文字列ではなく)整数で返される。


' それら特徴や問題に起因し、平均値を得るに、
' 丁度割り切れる秒数でナイ場合の精度は期待できない。


' Update -------- ----
' Release -------- ----
' Update 20091206 0307 平均値出力暫定追加(ミリSecレベル未対応版)
' Update 20091206 0247 公開用にX3FManegerから分離し、テストスクリプト化。
' βRelease 20091011 0625
' DevStart 20091010 1549

'***** ↓↓↓ ObjectDecralations ↓↓↓ *******************************************
Public My, Fs ', Parameters, MySh,
Set My = WScript
With My
'Set Parameters = .Arguments ' パラメーター取得
'If Parameters.Count <= 0 Then ' パラメータなし起動の無効化
' .Quit
'End If

'Set MySh = .CreateObject("WScript.Shell")
Set Fs = .CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
'Set objSMTP = .CreateObject("CDO.Message") ' SMTP Object
'Set objMx = .CreateObject("MSXML2.XMLHTTP") ' URL Check
End With

'***** ↓↓↓ Decralations ↓↓↓ *************************************************

' Const - Letters
Dim vbWCrLf, vbTc
Const vbWq = """"
vbWCrLf = vbCrLf & vbCrLf
vbTc = vbTab & vbCrLf

' Const - Date/Times


'***** ↓↓↓ LocalDecralations ↓↓↓ ********************************************
Dim sStartTime, sEndTime, ElapsedTime
Dim StartTime, EndTime
Dim strReport
strReport = "時間差異と平均時間取得テスト" & " " & vbWCrLf

'***** ↓↓↓ TestParameter Decralations ↓↓↓ ***********************************
Const sPar = 3 ' テスト用平均値取得パラメータ

'***** ↓↓↓MainRoutine↓↓↓ ****************************************************
'On Error Resume Next
sStartTime = Now() ' 開始時刻シリアル値取得
My.Sleep 6000 ' テスト間隔
sEndTime = Now() ' 終了時刻シリアル値取得
dtDiff sStartTime, sEndTime, sPar, ElapsedTime ' 経過時間
iDT sStartTime,,,, 0, StartTime ' 開始時刻文字列取得
iDT sEndTime,,,, 0, EndTime ' 終了時刻文字列取得

strReport = strReport & "みなし処理回数 - " & sPar & " " & vbWCrLf

strReport = strReport & "開始-" & StartTime & " " & vbCrLf
strReport = strReport & "終了-" & EndTime & " " & vbCrLf
strReport = strReport & "経過-" & Join(ElapsedTime(0)," ") & " " & vbCrLf
strReport = strReport & "経過時間単純数値化-" & ElapsedTime(1) & " " & vbCrLf
strReport = strReport & "平均-" & Join(ElapsedTime(2)," ") & " " & vbCrLf
strReport = strReport & "平均時間単純数値化-" & ElapsedTime(3) & " "
Msgbox strReport & " ",,Fs.GetBaseName(My.ScriptName)
Set Fs = Nothing
'Set MySh = Nothing
My.Quit

'***** ↓↓↓Functions↓↓↓ ******************************************************

' X3FManeger (fCopy)
'------------------------------------
' iDT - 日時文字列 ないし 日/時配列取得 for VBScript
' - Created by LazwardFox -

' VarChk

' Update 20091103 1149 パラメータチェックを完全外部化。
' Update 20091010 1736 文字列/シリアル値による日時指定、
' 及び パラメータ省略に対応。
' Update 20090228 0458 変数宣言変更
' Update 20090223 0959 時刻桁処理変更
' Update 20090223 0253 Len記述忘れ修正
' Update 20090223 0135 変数宣言忘れ修正
' Update 20090210 0218
' Update 20090210 0115
' Release 20090209 2035

' iDT (
' {tDateTime} - Serial / DateTimeStrings (省略可、既定値 - Now)
' ,{dSplitter} - DateSplitString (省略可、既定値 - "/")
' ,{dtSeparater} - Date/Time SepaleteString (省略可、既定値 - " ")
' ,{tSplitter} - TimeSplitString (省略可、既定値 - ":")
' ,{Control} - 戻り値 文字列/配列指定 0 or 1 (省略可、既定値 - 1)
' ,Result - 結果日時文字列 (省略不可)
' )

' Memo - いずれかのSplitterに ~|" を設定すると、全ての要素が、配列として返されます。
' iDT ,"|",,,,arDT ' - (0) YYYY / (1) MM / (2) DD / (3) HH / (4) NN / (5) SS

Public Function iDT(tDateTime, dSplitter, dtSeparater, tSplitter, Control, Result)
Dim vDateTime, cDateTime, nD, nS, strYMD, strHNS
Dim dVal, cVar, arVar
dVal = Array(Now(),"/"," ",":",1) ' 既定値配列
cVar = Array(Array(tDateTime,7,False,dVal(0)),Array(dSplitter,10,True,dVal(1)), _
Array(dtSeparater,10,True,dVal(2)),Array(tSplitter,10,True,dVal(3)), _
Array(Control,2,False,dVal(4)))
arVar = VarChk(cVar)
tDateTime = arVar(0)
strYMD = FormatDateTime(DateValue(tDateTime),0) 'Update 20091010 1736
nS = ":" & Split(CStr(FormatDateTime(tDateTime,3)),":")(2) 'Update 20090223 0951
strHNS = FormatDateTime(tDateTime,4) & nS 'Update 20090223 0951
If arVar(3) = dVal(3) Then
Else
strHNS = Replace(strHNS,dVal(3),arVar(3))
End If
If arVar(1) = dVal(1) Then
Else
strYMD = Cstr(Replace(strYMD,dVal(1),arVar(1)))
End If
If arVar(4) = dVal(4) Then
Result = Split(strYMD & "|" & strHNS,"|")
Else
Result = strYMD & arVar(2) & strHNS
End If
End Function

' X3FManeger (fCopy)
'------------------------------------
' VarChk
' 変数内データの確認と、既定値への置換をサポート。
' 関数への代入パラメータ確認向け
' - Created by LazwardFox -

' Update
' Release
' βRelease 20091103 1152
' DevStart 20091103 1014

' VarChk - 結果を配列で返す。
' (
' arVar - 調査対象と条件を配列で代入する。 (省略不可)
' )

' arVar = Array(Array(Value,VarTypes,Boolean,DefaultData),Array(Value,VarTypes,Boolean,DefaultData),・・・)

' Value - 確認対象となる値、ないし変数
' VarTypes - VarType定数 (日時値を得る場合は、基が文字列代入であっても 8 を指定)
' Boolean - 条件の可否
' DefaultData - 代替規定値 (データ型自由)

Function VarChk(arVar)
If VarType(arVar) >= 8192 Then
ReDim iResult(UBound(arVar))
Dim Pc, iVar, cVar ,vVar, vDT, cDT
Pc = 0
For Each iVar In arVar
cVar = VarType(iVar) >= 8192 And Ubound(iVar) = 3
If cVar Then
cVar = VarType(iVar(1)) = 2 And VarType(iVar(2)) = 11
If cVar Then
If iVar(1) = 8 Then
vDT = VarType(iVar(0))
cDT = vDT <> 10 And (vDT = 7 Or (vDT = 8 And IsDate(iVar(0))))
If cDT Then ' シリアル値/日時文字列 識別
iResult(Pc) = DateValue(iVar(0)) + TimeValue(iVar(0))
Else
iResult(Pc) = iVar(3) ' Now()
End If
Else
vVar = VarType(iVar(0))
If iVar(2) = (vVar = iVar(1)) Then
iResult(Pc) = iVar(3)
Else
iResult(Pc) = iVar(0)
End If
End If
End If
End If
Pc = Pc + 1
Next
End If
VarChk = iResult
End Function

' X3FManeger
'------------------------------------
' dtDiff
' 日時値の差異を取得。
' "各単位の差異のみを単純に取得"するDateDiffとは異なる。
' ※ iDTの仕様起因し、利用する場合、コチラを先に実行する必要がある。
' - Created by LazwardFox -

' Digit, VarChk

' Update 20091208 0119 平均値取得時のゼロ除算回避を追記。
' Update 20091206 0626 VarChk使用で、Par 省略に対応。
' Update 20091206 0356 暫定版平均値取得機能追加。
' Update 20091206 0217 差異演算基底日付値に伴う修正。
' Update 20091105 0329 単純化した時間差数値を出力可能に
' Update 20091105 0315 文字列桁揃えをサポート
' Release 20091103 1655
' βRelease 20091103 1626
' DevStart 20091103 1606

' dtDiff - 各単位別の結果を配列で返す。
' Var(0) 日付 - (0) Y / (1) M / (2) D
' Var(1) 時間 - (0) H : (1) N : (2) S
' (
' Before - Serial / DateTimeStrings (省略不可)
' ,{After} - DateSplitString (省略可、既定値 - Now())
' ,{Par} - AverageParameter (省略可、既定値 - 1)
' ,Result - 結果を日/時別の文字列を配列として返す。 (省略不可)
' Result(0)(0) - "Y/M/D" / (1) - "H:N:S"
' Result(1) - YYYYMMDDHHNNSS を並べ、単純数値化した結果が返る。
' Result(2)(0) - "Y/M/D" / (1) - "H:N:S"
' Result(3) - YYYYMMDDHHNNSS を並べ、単純数値化した結果が返る。
' 例) 時間差が 4日と2時間15分5秒 なら 4021505
' )

' Result と Join(Var(0),"/") & " " & Join(Var(1),":") は、等価。
' 数値で、単位別の値の取得が不要であれば、以下書式だけで利用可能。

' dtDiff Before, After, Result

Function dtDiff(Before, After, Par, Result)
If VarType(Before) = 7 Then
Dim cVar, arVar, lDate, Diffs, avDiffs, iResult
cVar = Array(Array(After,7,False,Now()), Array(Par,2,False,1))
arVar = VarChk(cVar)
lDate = DateSerial(0,1,1) ' 差異演算基底日付値 (0,1,1) = 2000/01/01
Diffs = arVar(0) - Before 'After - Before
If arVar(1) > 0 Then
avDiffs = Diffs / arVar(1)
End If
Diffs = lDate + Diffs
avDiffs = lDate + avDiffs
iResult = Array( _
Array(Digit(Year(Diffs) - 2000, "0000"),Digit(Month(Diffs) - 1, "00"),Digit(Day(Diffs) - 1, "00")), _
Array(Digit(Hour(Diffs), "00"), Digit(Minute(Diffs),"00"), Digit(Second(Diffs),"00")), _
Array(Digit(Year(avDiffs) - 2000, "0000"),Digit(Month(avDiffs) - 1, "00"),Digit(Day(avDiffs) - 1, "00")), _
Array(Digit(Hour(avDiffs), "00"), Digit(Minute(avDiffs),"00"), Digit(Second(avDiffs),"00")))
Result = Array(Array(Join(iResult(0),"/"),Join(iResult(1),":")),Cdbl(Join(iResult(0),"") & Join(iResult(1),"")), _
Array(Join(iResult(2),"/"),Join(iResult(3),":")),Cdbl(Join(iResult(2),"") & Join(iResult(3),"")))
dtDiff = iResult
Else
dtDiff = False
End If
End Function

' X3FManeger
'------------------------------------
' Digit
' 文字列表記の数値の桁揃えを行う。
' - Created by LazwardFox -

' Update
' Release
' βRelease 20091105 0303 チョー暫定発行 そにょ2
' DevStart 20091105 ----

Function Digit(Num, dig)
Digit = Right(Clng("1" & dig) + Num, Len(Dig))
End Function



ココまでヤる意味があるかは、利用側の用途次第かw

mSec対応版も組んでたんだけど、時間無くなったので途中のまま・・・(-_-;)
<そのまま使えるVBscript 日時文字列 時刻差異取得>

きゃっ・い~ん♪・・・


真 恋姫†無双を、Vで観つつ、ググってWikiって爆笑!

張飛・・・って、鈴々ちゃん▼のコトね。 ・・・で、Wikipediaに掲載の、そのモデルwとなってる御仁の画像▼が、

                    


ドウ観ても、某ポーズをとってるアマノッチにしか見えない件。

2009/12/05

火狐さんのアドイン・・・


・・・で、著名ドコロの Grab and Drag

コイシ、設定によっては、随分と軽くなるコトに驚く。

このアドオン、最新版は日本語化されてて、設定画面に その説明があるので判り易いが、
おきつねさまの嫁は、米帝版しか発行されてないver.2.7.4.3までしか使えないので、知らなかった。

設定と云っても、対象は たった1項目、操作毎のマウスカーソル変更処理を停止させるようにするだけ。







コレだけで、恐ろしいくらいレスポンスが改善する。
マシンパワーに難のあるロリちゃんユーザー、早速お試しアレw


-----
試しに、最新のGrab and Drag(ver.2.7.6)を、ロリちゃんに充ててみたが、やっぱり動かなかった。
ま、仕方ナイやぁね(^_^;)

で?・・・


おっちゃんたち奮闘 人工衛星「まいど1号」、絵本に - asahi.com [ 20091205 0721 ]


やっぱり、

 "J●XAに製造資料丸投げされ、開発には殆ど関われないで、腕だけていよく利用されただけ"

と云うくだりはカットかな、カナ?w

2009/12/03

未だに・・・


SIGMAのRAWデータを、適切な画像に現像でき、且つコストの生じないアプリケーションは、
実質、同社が無償発行している PhotoProシリーズのみと云う現状。

ただ このアプリ、ファイル操作に限ってはエクスプローラ程の操作性が無い。
従って、事前のRAWファイル取捨選択くらいは、エクスプローラで出来るほうが望ましいのだ。

しかし、PhotoProをインストールしても、X3F(SIGMA FoveonX3 RAW)ファイルを、
サムネイルする機能をWindowsに対して提供してはくれない。

その上、MS提供の某では、SIGMA機データに対しては、全くの無力・・・
そうなると、ArcSoft RAW Thumbnail Viewer の様なPlugIn的ブツに頼らざるを得ない。

で、更にソレを便利に使うのに、前ログのようなツールがあったら良かったんだが、
そのまま使えるようなスクリプトは公開されてなくて、で、ヤシが役に立ったと・・・

正直アレって、当時、エクスプローラのjpegのサムネイルが小さいことにキレて、組んだんだよねw
<そのまま使えるVBscript, ThumbnailSizeSettings>

2009/12/01

発掘 ! ・・・


去年春に作成し、HDDの何処かにロストしていたブツが見つかった。

先頃にも話題にした、Arcsoft の RAW Thumbnail Viewer [日本語解説]を使い、
各社カメラのRAWデータの画像チェックや選択を容易にする為に、
Windowsのエクスプローラの縮小版(サムネイル)画像のサイズ変更をレジストリ操作で行う・・・
コレ、確かに簡単な手順で出来るのだが、意外に、手動で ちまちまヤるのは結構メドイさんだったので、
過去に それっぽいスクリプトを組んでいたのだよ・・・


で、今回はソレを うpすることにした。


まずは、ソースなど ひけらかしw・・・

'***** ↓↓↓Title↓↓↓ *********************************************************

'ThumbnailSettings
'Developed by LazwardFox
'Release 20080507_0410


'◆◆◆ Information ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

'本スクリプトでは、エクスプローラでの画像のサムネール(縮小版)表示の
'サイズと表示品質を任意に設定できます。



' VBScriptでは、クォーテーション [ ' ] が、行頭にある部分は実行されません。
' 正しくは、クォーテーション以降は注釈扱いとなります。念の為…

'本スクリプトは、コマンドライン ないし ショートカット中に
'パラメータ /t を付加することで、テストモードで動作します。

'ショートカット中の記述 ▼
' "C:\Documents and Settings\[Account]\デスクトップ\Thumbnail Settings.vbs" /t




'***** ↓↓↓Decralations↓↓↓ *********************************************************

On Error Resume Next

Const vbWq = """"
Const strRootKey = "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\"
Const strTgtKeys = "ThumbnailQuality,サムネイルのクオリティを数値で指定してください。,50,100,90,DWORD*ThumbnailSize,サムネイルのサイズを入力してください。,32,256,96,DWORD"

'----- ExtendConstantLiterals
Dim vbWCrlf
vbWCrlf = vbCrLf & vbCrLf
'--------------------------

Dim strCL1stPar, arTgtKeys, strTgtKey, arTgtValues, strKey
Dim numMin, numMax, numDef,valType, strErr, strMsg, strStVal, numStrVal
Dim strInVal, numVal, strVal, intDig, strWtVal, strEnd

Set WSHArguments = WScript.Arguments 'コマンドラインパラメーター取得
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
Set FS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'レジストリキー作成に使用。

'***** ↓↓↓MainRoutine↓↓↓ *********************************************************

strCL1stPar = WSHArguments(0)
arTgtKeys = Split(strTgtKeys, "*")
For Each strTgtKey In arTgtKeys
arTgtValues = Split(strTgtKey, ",")
strKey = CStr(Fs.BuildPath(strRootKey, arTgtValues(0)))
numMin = arTgtValues(2)
numMax = arTgtValues(3)
numDef = arTgtValues(4)
valType = arTgtValues(5)
strErr = ""
strMsg = arTgtValues(1) & vbWCrlf & vbTab & "指定可能な値は、" & numMin & "~" & numMax & " で、" & vbCrLf & vbTab & "既定値は " & numDef & " です。"
strStVal = WshShell.RegRead(strKey)
numStrVal = CInt(strStVal)
Do
strInVal = InputBox(strErr & strMsg, arTgtValues(0), numStrVal)
If strInVal = "" Then
If strEnd = "" Then
strEnd = "処理を中止しました。"
End If
Exit Do
End If
numVal = Cint(strInVal)
strErr = "◆ 入力値が誤っているか、範囲を超えています。◆" & vbWCrlf
Loop Until numVal < numMin or numVal > numMax
If Not strInVal = "" Then
Pc = Pc + 1
strEnd = UCase(Pc) & "つの設定を"
If valType = "DWORD" Then
strVal = CStr(numVal) 'Cstr(Hex(numVal))
intDig = 8 - Len(strVal)
strWtVal = String(intDig, "0") & strVal
Else
strWtVal = strVal
End If
valType = "REG_" & valType
If LCase(strCL1stPar) = "/t" Then
msgbox "RegKey - " & strKey & vbCrlf & "SetValue - " & strWtVal & vbCrlf & "ValueType - " & valType
strEnd = "テストモードです。" & vbWCrlf & strEnd & "表示しました。"
Else
WshShell.RegWrite strKey, strWtVal, valType '対象となるレジストリキーへ、値を書き込む。
strEnd = strEnd & "変更しました。"
End If
End If
Next
WSHShell.Popup strEnd, 5, "Thumbnail Settings", vbInformation


結構前に組んだので、ブログ幅全く気にしてなかったり、余計な解説入ってたり、変数名の付け方違ったり と、
最近のとは かなり趣が異なっているのだが、このトコロ、とんと公開していないので、
殆どの閲覧されている諸兄には、何のコトやらサッパリなコトかとオモワレw


で、コレ▼ が、アーカイブ。 中身の実行ファイルがインストーラなので、手間はナイ。

ThumbnailSizeSettings.zip

設定が済み、端末を再起動すると、変更が適用されます。
以後は、管理ツール内にできる [ThumbnailSize Settings] を使い、何度でも設定変更可能です。


まぁ、スクリプトベースの"なんちゃってGUI"も、インストーラ仕立てで なんとなく様になってて、
この程度仕上げてあれば、なんとかまだ、使い良いほうかと・・・

・・・って、ホントは VB2k8でスライダ使った仕様のを用意していたのだが、
結局同時期に、途中のまま放置されていると云う事実もあったりww


なにせ 一度設定してしまえば要らないモノなんでねぇ、そりゃモチベーション揚がらない罠(´ヘ`;)-----
今年夏に発行されたばかりの、RAW Thumbnail Viewer2 な、サイトから消えてるw
やっぱりExif取得失敗バグの修正、容易には出来なかったか・・・

あと、RAW Thumbnail Viewer のほう、DLサイトはEnglishのみなのだワ、コレが。
それに、同画面には、"Download Trial" とあるが、無償ツールだ。
疑うなら コチラを観てもらえば判る、一覧中の このアプリには、購入ボタンはナイのだよ。
<そのまま使えるVBscript インストーラ仕様w>