この分から、標準を、メール用の1.5MPixelから4.6MPixelへ
高画質分は、13.9MPixelへ変更。
いずれか、要望があれば、ショットナンバーとその旨を添えて、カキコみしてくださいな♪
高品位版に差し替えます。
2008/07/21
うp作業前に・・・
先のログにあるトラブル対策を試してみる・・・
その後、動作確認をかねて定点窓から2枚ほど・・・
004720
撮影日: 2008/07/21 3:11:10
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 21秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
その後、動作確認をかねて定点窓から2枚ほど・・・
004720
撮影日: 2008/07/21 3:11:10
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 21秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004721
撮影日: 2008/07/21 3:12:20
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 21秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 21秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
先日昼間・・・
甥達と近所へ散歩。 結局雲ばかり撮っていたりww
004656
撮影日: 2008/07/20 16:07:48
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004659
撮影日: 2008/07/20 16:11:16
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
撮影日: 2008/07/20 16:31:51
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004681
撮影日: 2008/07/20 16:32:07
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F7.1
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 133 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004656
撮影日: 2008/07/20 16:07:48
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004657
撮影日: 2008/07/20 16:09:57
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004659
撮影日: 2008/07/20 16:11:16
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F10
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004665
撮影日: 2008/07/20 16:15:41
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F5.6
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 23 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004679露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/250秒
絞り値: F5.6
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 23 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
撮影日: 2008/07/20 16:31:51
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004680
撮影日: 2008/07/20 16:32:03
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F7.1
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F7.1
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 70 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004681
撮影日: 2008/07/20 16:32:07
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/640秒
絞り値: F7.1
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 133 mm (70-300)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
004682
そんなナカ・・・
20日夜・・・
風呂に入る前にw
004704
撮影日: 2008/07/20 22:57:47
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 16秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
女優はこう云う撮られかたイヤがりそうカモ・・・
とか云いつつ、このアト2330まで、撮り続けていたのだが、
先のログの通り・・・おかげで撮ったモノの半分は記録できなくて(;_;)/~~~
風呂に入る前にw
004704
撮影日: 2008/07/20 22:57:47
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 16秒
絞り値: F2.8
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 17 mm (17-70)
記録画素数: HI
ドライブモード: 1コマ撮影
少しカケてるケド、ついでに・・・▼
女優はこう云う撮られかたイヤがりそうカモ・・・
004707
撮影日: 2008/07/20 23:05:51
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/5秒
絞り値: F22
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 35mm換算 1190mm相当
記録画素数: HI
ドライブモード: ミラーアップ
露出モード: M-マニュアル露出
露出補正: 0 (AB 0 of 0)
ISO感度: 50
ホワイトバランス: オート
色モード: 通常
フラッシュ: 非発光
シャッター速度: 1/5秒
絞り値: F22
測光モード: 評価測光
フォーカスモード: M-マニュアル
焦点距離: 35mm換算 1190mm相当
記録画素数: HI
ドライブモード: ミラーアップ
Lens : TAMRON 70-350mm F4.5-22
(ADAPTALL Series - ManualFocus)
+ KENKO APK.TELEPLUS MC7 改
(350mm×2×1.7)
(ADAPTALL Series - ManualFocus)
+ KENKO APK.TELEPLUS MC7 改
(350mm×2×1.7)
とか云いつつ、このアト2330まで、撮り続けていたのだが、
先のログの通り・・・おかげで撮ったモノの半分は記録できなくて(;_;)/~~~
問題は・・・
書き込みエラーを起こした画像を、SD14で消去した際に発生するようだ。
つまり、破損ファイルのエントリのみ消去してしまい、破損したモノ自体は、
記録媒体上に居座ってしまっている・・・
SD14は、ソノ領域に対し、書き込む能力を持たないようだ。
実際、画像データは1つもナイのに、総撮影枚数の残が、かなり少なくなっていた。
コレはむしろ、機器の問題と云うより、
媒体上のフォーマットに起因するところが、大きいと見られる。
ファイルを端末に保存した後、そのCFをSD14上で初期化し、フォルダ他を整えたら、
問題なく動作するようになった。・・・取り敢えず今のトコロは(-_-;)
この挙動、ニケ(Win2K)以降、NTFSを使ってきていたのですっかり忘れていたが、
SD14でCFのフォーマットとして利用されている FAT<FileAllocationTable>は、
コレらのトラブルには、めっぽう弱かったコトを思い出させてくれた。
正直言えば、95/98 更には ニケまで切り捨てられ、XP以降のWinが主流となっていて、
固定記憶媒体の大容量化の一途を急激に辿っている昨今、媒体のフォーマットが
安定性や容量拡張性に難多きFATである必要性を見出すのは、少々難しい・・・
MSにライセンス払ってでも、NTFSに移行し、安定した機器の運用が可能になるほうが、
商品として付加価値も大きいのではないだろうか?
また、技術的にちょっと敷居は高いが、先程、オープンライセンス化され話題となった、
AdvFS <Advanced FileSystem>という選択肢もあるかと思う。
HP、UNIX用ファイルシステム「AdvFS」をオープンソースとして公開 - CodeZine
将来の高画質化に伴う、1画像データの大容量化を視野に入れるなら、有望な候補といえるだろう。
・・・ むしろ贅沢か(^_^;)
ただ、この場合、(現在)UNIX系以外ではサポートされていない規格なので、
窓やりんごで使えるようにするには、専用のドライバの開発を余儀なくされそうだが・・・ww
既にあるのかも知れないケド・・・ だったら是非欲しい、
新しく買ったHDDのフォーマット用として即w
つまり、破損ファイルのエントリのみ消去してしまい、破損したモノ自体は、
記録媒体上に居座ってしまっている・・・
SD14は、ソノ領域に対し、書き込む能力を持たないようだ。
実際、画像データは1つもナイのに、総撮影枚数の残が、かなり少なくなっていた。
コレはむしろ、機器の問題と云うより、
媒体上のフォーマットに起因するところが、大きいと見られる。
ファイルを端末に保存した後、そのCFをSD14上で初期化し、フォルダ他を整えたら、
問題なく動作するようになった。・・・取り敢えず今のトコロは(-_-;)
この挙動、ニケ(Win2K)以降、NTFSを使ってきていたのですっかり忘れていたが、
SD14でCFのフォーマットとして利用されている FAT<FileAllocationTable>は、
コレらのトラブルには、めっぽう弱かったコトを思い出させてくれた。
正直言えば、95/98 更には ニケまで切り捨てられ、XP以降のWinが主流となっていて、
固定記憶媒体の大容量化の一途を急激に辿っている昨今、媒体のフォーマットが
安定性や容量拡張性に難多きFATである必要性を見出すのは、少々難しい・・・
MSにライセンス払ってでも、NTFSに移行し、安定した機器の運用が可能になるほうが、
商品として付加価値も大きいのではないだろうか?
また、技術的にちょっと敷居は高いが、先程、オープンライセンス化され話題となった、
AdvFS
HP、UNIX用ファイルシステム「AdvFS」をオープンソースとして公開 - CodeZine
将来の高画質化に伴う、1画像データの大容量化を視野に入れるなら、有望な候補といえるだろう。
・・・ むしろ贅沢か(^_^;)
ただ、この場合、(現在)UNIX系以外ではサポートされていない規格なので、
窓やりんごで使えるようにするには、専用のドライバの開発を余儀なくされそうだが・・・ww
既にあるのかも知れないケド・・・ だったら是非欲しい、
新しく買ったHDDのフォーマット用として即w
Label:
Camera,
Hardwares,
Media,
Reports,
SD14,
SIGMA,
Trouble,
おきつねさまのこんわく,
おきつねさまのじゅなん
本格的にヤヴァい・・・
所有のSD14、撮影データの書き込みが芳しくない。
1枚CF逝ってしまった後だけに、気に掛かる。
単なるCFの不良かと思っていたが、どうも、その故障の原因が、
SD14側にあるような気がしてならなくなってきた・・・
急遽追加入手したのも、全く同型のCFだが、
また壊れるようなら、ソノ可能性も、充二分に考えて良いかと・・・
最近顕著な症状は、電源を入れた直後のショットが書き込めてない。
また、いわゆる連写ではなく、単発の撮影を、直前の撮影分書き込み完了前に
連続して行うと、支障をきたしているようだ。・・・って、コレって、
一眼レフカメラとしては、どうなんだろうか(´ヘ`;)
近々SIGMAに問い合わせる予定だが、確定的とは云いづらいので、
ちょっとダマしダマし様子を見るつもりだ。
それとも、一見問題なく動いているように見えて、
SD14とCFの間に相性問題でも生じているのだろうか?
1枚CF逝ってしまった後だけに、気に掛かる。
単なるCFの不良かと思っていたが、どうも、その故障の原因が、
SD14側にあるような気がしてならなくなってきた・・・
急遽追加入手したのも、全く同型のCFだが、
また壊れるようなら、ソノ可能性も、充二分に考えて良いかと・・・
最近顕著な症状は、電源を入れた直後のショットが書き込めてない。
また、いわゆる連写ではなく、単発の撮影を、直前の撮影分書き込み完了前に
連続して行うと、支障をきたしているようだ。・・・って、コレって、
一眼レフカメラとしては、どうなんだろうか(´ヘ`;)
近々SIGMAに問い合わせる予定だが、確定的とは云いづらいので、
ちょっとダマしダマし様子を見るつもりだ。
それとも、一見問題なく動いているように見えて、
SD14とCFの間に相性問題でも生じているのだろうか?
登録:
投稿 (Atom)