2010/01/30

アレの発売日が決まったらしい・・・


--------------------------------------
 【製品名】SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM - for SAマウント
 【発売日】2010/02/05(Fri)
 【希望小売価格(税別)】56200円 - 花形フード(LH780-04)付
--------------------------------------


レンズから被写体への最短撮影距離が、

 30mm / 200mm - 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (SD14スターティングキットでセットになってた玉)
 47mm / 220mm - 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

・・・少し伸びてしまったコトだけが、性能落ちた点カナって感じだけど、
そもそも、ソコまで近接撮影する用向きも まずナイだろうから、まぁ関係ないね。
むしろ、70mm側で明るくなってるし、OSも付いてるし、実用性は高いかと・・・

ただ、HSM採用玉って 出来が悪いと常時MFで使えないモノもある とか云うハナシもあるようだけど、
実際のトコはドウなんだろうね?(´ヘ`;)

改めてカメラに求めるもの・・・


デジタル機ならトクに・・・そして、今回取り上げる事象に限れば、フィルム機でも、AF機なら使われている、
電子制御シャッターに関わるファームウェア改訂だけで実現できる、是非とも欲しい機能について、
声を大にして述べたい!!


シャッターってぇヤシが、機械式から電子制御式(以後 EC)へ移行し高機能化されて随分経つ。
機械式の良さも知ってる おきつねさまだが、欠点も然りだ。

しかし、その欠点、ぢつは、ECになろうが、利用の中心がデジタル機に移ってこようが尚、
すべての機種(スチルカメラ)で、そのまま引きずっているのが現状なのだ。

しかも、昨今では、大半のユーザーが ソレを意識していない と云うのも、恐ろしいかな事実・・・(´ヘ`;)
特定環境下のでの撮影をしない一般のユーザーは、まず気付かないだろう。


・・・さて前置きが長かったが(^_^;)
それは、それだと一言で片付いてしまい、ログとしての録れ高が足りなくなってしまうからだ(爆)


・・・本題に帰ろう(-_-;)

それは、


 時間指定のある長時間露光時に開放を中止できない・・・


・・・って、判らない人には判り辛いか(´ヘ`;)

判らない向きの為 だけ に要約すると、
長時間露光ってのは、0.5sec以上の時間、シャッターを開放したまま行う撮影のコト・・・ 
まぁ実際は、0.5sec以上と決まっている訳ではないのだが、感覚的に長いと感じるのは、
恐らく その辺からだと思う・・・

問題ってのは、そう云った撮影の中でも、10sec以上の、長い開放時間の折りに顕著に認識できるのだが、
使用者により、どのヘンから不満を感じるようになるかは、大きく分かれるだろう。
っても、長い時間開放して、露を補うよう撮影をするのは本人の意思、ただ長いだけなら支障はない。

・・・そう、既に、詳しくない向きでも、勘の良い方なら もう気付かれただろう。

その問題とは・・・


  必要なトキに、意図して撮影を中断する機能を持たないコト


撮影を開始し、その早い段階で失敗が判った時に、ソレを即座に中止出来ないのだ!!
・・・30sec開放でコノ憂き目に合うと、かなりストレス溜まるよ実際 (#`∀´)

って、レリーズ使うと良いように思えるやも知れぬが、時間見ながら手動撮影しなければならず、実際コレもメドイ。

因みにココで、バッテリ抜いて強制停止すると、
殆どのカメラで記録媒体の記録システムとして使われている、管理能力水準の低いFATのコト、
元々記録されていた撮影データも、大きくダメージ喰らい兼ねない。

・・・つか、昨日おきつねさまもコレにヤられたクチ、ブチ切れてブチ切ったら、撮影データ大破損( ;_;)
鯖機にバックアップ済みだったので無問題だったが・・・
(カメラによっては故障の原因にもなり兼ねないので、良い子はマネをしないように。)


昔の機械式なら割愛できる(せざるを得ない)この問題も、ファームウェアでナンとでもなる この御時勢、
コレを放置しているカメラメーカーの神経を疑わざるを得ない ┐(´_`)┌

っても、このヘン改良するっつ~のも、大したコトのナイ、至って簡単な修正だ。

ソレはハードの構成も手伝って、容易な変更だけで実現できる。
ナニせ最近のカメラは、ナニかしらキャンセルボタン装備のモノも多いから、ソレに割り当てるもヨシ、
開放中、もう一度シャッターボタンを押されたらキャンセル扱いとするテもある。

プログラミング次第で、真に自在だ。・・・とっとと直しやがれ!! なの。
< 胸は大きいほうがスキ・・・なの。 ひまりちゃん口語萌えない・・・なの。 >

日本の日暮れ・・・


NHKスペシャル メイド・イン・ジャパンの命運・・・を観て ふと、日本大手企業の末路が見えた気がした。


・T芝 - Cell REGZA
 この製品、発表当初は期待した と云うのが、おきつねさまの隠さざる本音だ。
 しかし、冷静に分析して虚しくなったのを覚えている。

 番組を観るに、その想いを強くせざるを得ない実態が映し出された・・・


 > 機器の構成を見て絶句・・・
  ようやく消え失せたセットトップボックスが改めて要るTVなんざ要らねえっつの。
  ソレなら端末組んだほうが安上がりな上、拡張自在。
  ツマり、使い手の能力次第で、将来の新たな記録メディアも使いたい放題♪
  (暗に、能ナシ共は低能なメーカー品でも使ってボッたくられてろ! と云ってる)

 > 合計3TBのHDD・・・
  今となっては、この程度の容量、二束三文ですハイ。
  しかし、まだシロウト騙して高額商品売り付けに走るかねぇ・・・ サモシくて浅ましい・・・(-_-;)

 > テスト、起動すらせず・・・
  あんな大規模集積半導体を使うのに、ハード開発の現場でも容易にデバッグできるような、
  アプリケーション開発環境を、先んじて開発してイナイってのはヒドいね。

 > CellProcessor・・・
  ソレ使うなら、SONY PS3 に、チューナカードたくさん付けただけに等しいし、
  もしソンなモノ市場に投入されるなら、GUIはSONYのほうが圧倒的に洗練されてるだろう。

 > 11チューナー搭載・・・
  市販端末でもヤれば簡単に出来るし、同じクオリティとサイズの液晶画面をつけても、
  100万なんてぇとんでもない額にはなりえない。
  ソレに、どうせ こんな ぼったくり商品 ヤルんだったら、BS(有料局は契約時のみ)も、
  24時間記録できるようにしてみやがれってぇんだ べらんめぇっ!

 > (ソフトウェアを扱うことが)苦痛以外の何者でもない~
  雇う側の見る目の無さよ・・・ こんな社員しか居ないんだから終焉見えてる。

 > 判ってらっしゃるヒトは笑っちゃう~
  ホントに判ってる者は、ハナで笑ってるんだよ。
  アキバの安い部品寄せ集めて同じマネ出来る程度の代物に、100万払うヤシゃバカだ ってw

 > WinTEL陣営機(TV)を見て・・・
  どの程度の危機なのか、ソレすら理解できているか疑問を感じるようなT芝陣営の姿に唖然。

 > 展示機停まる・・・
  もしかしたら、Win機並みに停まるのかもね、発熱大きいプロセッサみたいだし・・・
  往年のAMDプロセッサと差がなかったら、サスガに笑う。

 > ソフトウェアを見えないものと捕らえている?・・・
  プログラムやデータにカタチを見出せない技術者しか居ないメーカーになど、未来はない。
  WinTEL陣営が何故成功したか、全く理解できていないと云う証拠・・・ ┐(´_`)┌

 > 新たなファームへ更新開始・・・
  ・・・あれれ? ハード開発陣が端末で使ってるUSBメモリがBUFFALO製って?
  自社製品は廻って来ないのか? ・・・最強の商品モニタリング環境ってのは、社内での運用なんだがなぁ(´ヘ`;) 
  ナルホド、品質改善とかコストの見直しとか、ウマく出来ない訳だw

 > (オマケだけど)Y沢E吉・・・
  他社製品のイメージタレントのVで、動作テストするかね?


 ココで、T芝に対し断言しておこう

 そんな子供だまし商品をでっち上げるのに躍起になるのはやめて、まずヤるべきコトは、
 端末/サーバ/ワークステーション向け Cell ATXプラットフォーム の開発と、その普及から始めろ!
 
 アキバ陣営味方につけるなりして、INTELとAMDを敵に回して勝負してみろ と云ってるんだよ!!


 ・・・ココまで散々ボロカス述べてきたが、ぢつのトコ、
 CellでないREGZAには高い評価を下している おきつねさまがココに居る。
 実際、知り合い/身内に、(今年の春以降なら)買い替え時にはREGZAが良い と、薦めてる。

 その点でも 頼むから、あんな高額なだけで、ソノぢつ糞チンケ なんてぇ商品創って失望させないでクレ・・・orz


-----


・JVCケンウッド
 今、おきつねさま宅で活躍しているTVは、ココのVictorブランド時代のモノ、実際使いは悪くない。

 で、特許で稼ぐってぇのは理解出来るが、最初に持ち込んだ対象がチュン共って時点で、
 米欧に持ち込むだけの魅力がナイってコトを露見してて、ハナから御愁傷様。
 ま、安っポイコンテンツ端末なんぞで喜ぶのはシナ人くらいなモンだってのは、
 今は亡き(?)CD-Videoで証明済みな事実だな。

 そもそも、あんな国で展開したトコロで、スグにバッタモンが市場に出て終わりw
 はっきり云って、あんなヤバい国の連中に製造を委託するという行為がバカ丸出しと断じてやるw

 過去の輝かしい栄光の時代を築き上げてきた者が去ってしまったアトなんてぇのは、
 どんな企業も、抜け殻に等しいのかねぇ?(´ヘ`;)

 最近はガッカリな商品にしか、お目に掛かっていないメーカーの一つだ・・・
 ソレに"特許で"ってのは、富士通とかも強い分野なんで、ちっとも目新しさはないね。


-----


チュンのほうも、EMSってぇ呼び名が既にバッタモン臭・・・ ExtendedMemorySystemかww

"アムトラン"に "クアンタ"? もう笑うしかない、米帝企業のパクリ名称としか思えん ┐(´_`)┌。

技術も企業名称もパクリってぇ国家なんだが、日本側には理解できていないフシがある。
Google事件で気付けよ、まだまだ あのクニはヤバい ってコトに・・・


-----


新たなモノ創ろうかってぇトキに、製造だろうが開発だろうが、
ドコの連中でも考えるコトやってても仕方ないんだよ・・・ その時点で全然新しくない!

・・・逆に、似てても独自性を持たせるコトが可能な(大手を振ってサルマネしても恥にならない)ビジネスモデルが、
最近多々見受けられていると云うのにも関わらず、日本のメーカーって・・・ もう、診る目が死んでるんだろうな。
所詮大学で 遊ぶ事だけ "おべんきお" してきたような連中の寄せ集めナンだから、仕方ないね ┐(´_`)┌


-----


大卒って云えば、前職(以後 4723)で、NTTコムからSEが引き抜かれてきたコトがあり、
中規模DBアプリ(GUI)開発のフォローを依頼しようと思ったが、
プログラミングが嫌で移ってきたとかで、即スカ喰らったコトあったなぁ(´ヘ`;)

人当たりは良かったケド、所詮は元々みかか絡みのヤシだし、まぁそんなモンなんだろうと諦めたケド、
イマドキの大卒なんて、実際そんなのばっか┐(´_`)┌

つか、MSアプリの基本操作すら満足にできないようなのが、今時の企業で即戦力になるかっつ~の!!

そんなワケで、自分の仕事の時間割いてまで教えて回らないとならなかったトキには、サスガに虚しかったよ。
貰ってる給料、ソイツらのほうが高かったしな(#`∀´)

しかし判るだろ? よく判らない企業や、ヤバげだと感じた企業の社員になるのなんて、御免蒙りたい罠。
実際、おきつねさまが辞めて1年後、不正とか建築基準法違反とか脱税が原因でツブれたしなw

某市場で格下げ喰らった今も、4723は 名を変え六本木で生き残ってるっポイケドねぇ( ̄ー ̄)ニヤ


-----


夜明け? Made In Japanの? "日暮れが近い" の間違いだろ ┐(´_`)┌
真に "斜陽" だな・・・ 文字通りの"落ち目の"ってコトで、オアトが宜しいかとw

かなり良くなったケド・・・


関連アリなログとしては、もう3回目のとなりました、BloggerのWYSIWYGのハナシ。
前回 [ 20100128 0711 ] / 前々回 [ 20100126 1214 ]


 ・起動は それなりに軽くなった。
 ・カーソルのチャカつきは改善せず・・・ ソレに起因した操作のモタりは若干解消した。
 ・半角スペースは、" " ←使えてるかな、カナ?Ψ(`∀´)Ψ
 ・公開ボタンが下にしかないのは変わらないか・・・
  投稿オプションやラベルを表示すると、画面の情報量が多いモニタでも辛いハズだが・・・


-----

さて、ココで、他ユーザーには あまり関係ナイやも知れぬ更なる別問題を指摘しておこう。


 ・ラベルの一覧表示
   おきつねさまはラベルだらけにしてるから、"すべて表示"機能だと、チョイと探し辛い・・・
   (纏めろ と云う意見は無視)

   どうせWYSIWYGをFlashモドキ(未確認だが多分Ajax・・・JAVA!?)に差し替えたのだから、
   ラベルを、分類した連続ポップアップ状に表示する体に変更したほうが、
   効率の良い操作が出来るGUIとなる・・・その概要は"Orchis"でググって参考にするが良い!(王様風)

 ・プレビュー
   ログの幅までカスタムされたテンプレートの場合、全く役に立たない。
   (テンプレをイジんな ってぇ意見も無視)

 ・メンテナンス画面のポップアップウインドウ処理
   ポップアップブロックにヤられるか、表示が重くて敵わん・・・

   それに ロリちゃんだと、ホップアップしたウインドウ幅とは違う数値でセンタリングしてしまうので、
   入力テキストボックスがマトモに表示されない。
   (カスタムしたテンプレート幅基で中心座標が計算されている模様)
   なので、target="_blank" で、表示してくれたほうが、まだ親切。

 ・ロケール設定が無視される。
   くろむたん限定の問題だが、日本の日時を海外書式で表記してしまう。
   主に、"フィードの設定" でのハナシ。


   つまり、コレ ▼ が、

     かなり良くなったケド・・・ - 2010年1月30日

   こう ▼ なってしまう。

     かなり良くなったケド・・・ - Saturday, January 30, 2010


   ・・・右側のバーって、幅300pxしかナイんだから、勘弁してよ ┐(´_`)┌
・・・まだまだよのう越後屋( ̄ー ̄)ニヤなんか、殆ど嫌がらせみたいな記事になってるしww