ラベル おきつねさまのついかい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル おきつねさまのついかい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009/07/03

終わったな・・・


首都高:亀裂2.5万カ所 陥没の恐れも30カ所 - 毎日.jp [ 20090703 0230 ] -Cash-


コリャ、まじめに調査するのが遅すぎたな(´ヘ`;)
建て替えしか無くね?w

昔、知人の車に同乗して、首都高 飯田橋あたりを走行してたんだが、
同車線に超重量級の大型クレーン車も走ってて、そのトキの揺れったらなかったなぁ・・・

あれから幾星霜・・・ そりゃ痛むってww
<首都駐車場 高速道路に非ず>

2009/06/19

アキバ ピーンチ!!・・・


経営再建中のラオックス、中国の家電量販大手が買収交渉 - asahi.com [ 20090619 0330 ] -Cash-


こいつぁホンキ マズいって!

Shangri-Laや攻殻で観た様な街にされては大変だ!! 断固避けるべき買収バナシだ。

しかし、国内のグループに参加するにしても、ドコが使える?
Edionだと石丸とカブるし、淀は自分で店舗出してるし、ビックはベストと共に自分トコがヤバげだし、

ホンキで建て直しを考えるなら、ヤマダ か コジマ ってコトになるか?
他だと、ジャパネットたかた 辺りがショールームを兼ねた店舗として使うのに提携って云うのもあってもイイかもw

おきつねさまが知っている頃のLaoxは、栄華を極めている時期だった。
20年近く、都内 つか千代田区のアキバ近辺に棲んで居たのだが、20世紀中は良くLaoxを利用していた記憶がある。
しかし、海外からの観光客向けに注力し始めた頃から、アキバの流れに載って逝けなくなってきていたと思う。
昨今のような街になって以降、日本人の客をアテにしなくなったのか、終いには本店店舗にまで
DutyFreeフロアが配され、そのあとは、日本人が買い物に使う店舗のイメージからは離れてしまった印象がある。

石丸やサトウムセンと同様・・・ いやソレ以上に良く利用していただけに、中々悔やまれる事態だ(´ヘ`;)

2009/01/15

潰えましたか(;´∀`)・・・


パイオニア:LDプレーヤーの生産打ち切り 09年春にも - 毎日.jp [ 20090114 2126 ]



つか、まだツクってたのね・・・
派生には、LD-ROMドライブとか、同サイズのMO(汎用機向け)とか、あったなぁ・・・

取り敢えず、おつかれっした~ (^_^)/~~~