・・・と、さまぁずの某バリなツッ込みを入れつつも、結構前のネタなんでアレなんだが、
Suica・SUGOCA・nimoca・はやかけんの相互利用、3月13日に開始 - BB Watch [ 20091222 1659 ]
「はやかけん」・「SUGOCA」・「nimoca」・「Suica」
相互利用サービス開始日の決定について - 福岡市交通局 [ 20091222 1508 ]
これでやっと手持ちのSuicaが活用できそうだワw
Suicaの名無しペンギンもイイんだケド、やっぱりnimocaのフェレット、かぁいいよね~
思わず 某鉈娘ヨロシク "おもちかえりぃ" なモード入っちまうねぇ~(^_^;)
もしかして、こっちも名前とかは無いのかな、カナ?
ま、このキャラを選択した程には、経営にセンスが無いのが、ぢつに惜しまれるΨ(`∀´)Ψ・・・しっかし他の九州勢、業績は知らんケド、ICカードのマスコット診るに、終わってる感 漂うなぁ・・・(-_-;)
しR九州のSUGOCAが、ヒドCA~なコトは、以前のログで散々叩いたが、
福岡市交通局の "はやかけん" も負けず劣らず(?) サムいネーミング・・・ まぁそのコトもサるコトながら、
今回の記事読むまで存在知らなかったw ・・・つか、完璧にすっかり忘れてた~( ^_^
なにせ、主たるは、福岡市内の地下鉄やってるトコなんで、別の市町村に住んでたら まぁ無用だぁね♪
マスコットも やっぱりイケてないし、話題にならないハズだワ・・・ ┐( ´Д`)┌
そもそも昨今において、マスコットキャラをデザインするに、
かぁいらしいコトは まず外せないっしょ? ・・・んなコトも判んない?
今はトクに、モノ売るのに機能や利便性だけではダメだってぇのに、
やっぱりクソ田舎モノ共には理解できないかぁ・・・
しかも、元々利便性は皆無だった訳だろ、ローカル域内だけでも相互利用可能になる前までは。
考えナシに この狭い範囲で あんなモノ乱立させてた時点で、ハナから終ってる罠~
関東圏じゃあるまいし(で、あったとしても)、バラで運営(や)ってたら、ビジネスになるまいて・・・
終いには市まで別途で発行してたってか? ナニやってんだろうねぇ・・・
田舎者根性丸出しで無様、こりゃとてもビジネスなんて呼べたモンじゃないね ┐(´_`)┌
残念っっ!!・・・orz
2010/01/28
ようやくかよっ・・・
まだまだ だなBlogger・・・
先のログで指摘したWYSIWYGの問題について・・・
HTML記述ミス検出機能は、元通り動作するようになった・・・ まぁ コレはヨシとして、
あとは カーソルの妙なチャカつきを何とかして貰いたいモノだ。
そして、新たに別の問題を指摘するなら、
・旧WYSIWYGより起動が重い。
少しずつ軽くなっているようなので、今後に期待。
・[投稿を公開] と [保存]ボタン。
画面サイズが潤沢でない場合、現在の位置だけでは使い辛いのが現状だ。
早急に、本文入力テキストボックスの上にも配置して欲しいトコロだ。
・本文中で半角スペースが使えないのも不便。
全角と半角は使い分ける向きも居る、こちらも早々に、対応を考慮すべきだ。
<追伸ログ - 20100130 0132 >
Label:
Blogger,
Developments,
Impression,
Trouble,
WYSIWYG,
おきつねさまのがっかり
地雷で自爆・・・
・・・とまぁ、物騒なタイトルだが、実際はココのカウンターのハナシw
いつの間にか1万超えてたのな(´ヘ`;)
"自分のアクセスを非カウント" な設定にはしてないし、使ってる電力系ISP(QTNet BBIQ)って、
DHCPであるコトをいいコトに、結構な頻度でIP変えてくれるから、やっても無意味なんだよね┐(´_`)┌
-----
DHCPでIP割り振るISPなんてぇのは珍しくない。
実際 USEN GyaOも そうだったし、他の固定IP別料金で使えるようなトコロでも、
そのオプション非適用なら、同様だった。
そうした一般的なプロバイダってのは、自社内での管理簡素化を図るコトで、
サービスを低料金で提供可能にし、且つ、ユーザー側での設定の簡略化など、
アクマで使い手の利便性向上を目的としてDHCPを導入しているトコロが多く、
その為、切断/再接続などを除き、ルータによる常時接続時には、そうそうIPは変わらない。
しかしっ!!
ソレを踏まえて考えるに、BBIQの その頻度たるや、常軌を逸している次元だと断ずるべきだろう。
ヘタすりゃ割り振りを1日維持してるかドウかってレベル・・・ 不効率極まりナイ・・・
ナ・ナ・ナ・ナンセンス!!! (#`Д´)ι
しかも、大した量のデータをヤり取りしている訳でもナイのに、
導入前に、廻って来た営業に確認し、ソレを否定された 帯域制限 も、
どうやら影でコソコソやってるっぽい動きも見て取れる・・・
最悪、ルータを買い換えても駄目だったら、あの会社マジ曝し者確定だな(-_-;)< 九州電力 QTNet BBIQ DHCP濫用 帯域制限の可能性 >
Label:
Impression,
Network,
QTNet BBIQ,
Trouble,
おきつねさまのうんざり,
おきつねさまのがっかり,
おきつねさまのふんがい
話題の最新ver.へ・・・
・・・先日の深夜に更新した。・・・Google Chrome と Mozilla Firefox のハナシ。
それぞれ、3系→4.x.x / 3.5系→3.6.x へと、一気に差し替えた。
もしココを閲覧した酔狂な諸兄は、その詳細なインプレッションなど期待されるヤも知れぬが、
ソコはソレおきつねさまくおりてぃ、改良点など細かいトコロは他を参考にしてクレ(投槍)
で、使用感だけ一言・・・
は、速くなってる・・・ それも格段に・・・( ; ゚Д゚)
・・・実際、他に感想はナイ(核爆)
ただ、特筆点としては、ガラクタ機材で使っても、Firefox2.0.0.x系と変わらないか、
それ以上の軽さを実現できていると断言できるコトは大きいだろう。
コレなら、機材の敷居は一気に引き下げられるワケで、"万民に推奨できるトコまで来た" と感じた。
利用者側にとって、"起動と表示速度"以上に判り易いアピールポイントも無く、
ここへキて ようやく、"実用域に達した" と云うワケだ。
-----
・・・と、ココまで読むと、"ただ単に順当な更新をしただけ" のように読み取れるヤも知れないが、実際は、
いずれのブラウザも、長いこと未使用のまま放置されていたので、全く更新していなかったのだワ(^_^;)
面倒で放置していたソレら更新作業に手をつける発端となったのは、のて端末側のロリちゃんの不具合。
アドオン削除ミスで、ファイルダウンロードが一切出来ないようになってしまっていたのだ。
1年近く放置してきた その問題を解消すべく、コンフィグメンテナンスを行い、ついでに、高速化設定も施した・・・ 改善方法は ココ▼を参考にしたし、
ファイルを保存したりダウンロードできない場合の対処法 - マイコミ [ 20071104 ]
firefoxでダウンロードできない。 - airmiya.jp [ 20090523 ]
(実際は、前者記事中の "ダウンロード履歴を消去する" の処理だけで直ったケドw)
高速化は ココ▼を読むだけでも充分だろう。
Firefox高速化テクニック88 - マイコミ [ 20091006 ]
(メンテナンスはアクマで自己責任ですから・・・)簡単な作業だけで、かなりのパフォーマンス改善に至る・・・
で、何故かココで おきつねさま脳内には くろむたん登場w ・・・ver.4系が出ていたのは知っていたので、
もしや アチラも少しは改善しているのでは?・・・
気になりだすと止まらないのが おきつねさまくおりてい、早速更新したワケだw
この娘、ウザかった自動更新を止めてから随分経つが、一気にver.4.0.249.78(36714)へ差し替えられた。
ふむふむ、起動もロリちゃん程度にはなってる・・・ ま、取り敢えずは使えるレベルかな・・・
とか甘く見ていたらサにあらず、ブラウズ速度が場合によってはコッチのほうが速い・・・( ; ゚Д゚)
ココで更なる疑問が脳裏をよぎる・・・
(前述の)古いカーネル使用のロリちゃんですら、設定変更だけで見違える程変わったし、
もしかしたら最新の火狐さんだと もっとスゴいのかも・・・
そんな思考の直後には、もう その操作をしていた・・・
自動更新停止のまま、永らく放置されていたFirefox3.5.xを起動し、
ソレにロリちゃんと同一設定を適用してから、最新版へ更新を試みる・・・
が、火狐さんの自己更新機能は、少しずつ段階を追って行うタイプだったようで、エラく手間取った(^_^;)
・・・ホントは、チョイとver.3.6をDLしてインスコするだけで良かったのに、ナニやってんだろ(自爆)
しかしソレも、あながちムダでは無かったコトを添えておく。
なにしろ、マイナーな更新を経て再起動要求を受け、ソレを実行する度に、
その起動速度が著しく改善していったのには、正直目を丸くした。
起動は既に くろむたんを超えている、しかもブラウズ速度も引けを取ってない。
元々身の軽さで表示の速かったロリちゃんに肉薄してる・・・
前(3.5系)までは、"ゆるりと茶を飲む時間" が、あったくらいなのに・・・( ; ゚Д゚)
簡易処理故の軽量さから重宝してきたロリちゃんも、画像処理に難があった。
その難を押しての利用価値が、やはりその処理の軽さだったのだ。
しかし、ver.3.6.xは、その2系カーネルより、実働で勝っているのは間違いがない。
冒頭の "実用域" とまで言い切ったのには、このヘンの要素が かなり大きい。
1990年代末から2000年代初頭に発売されたような非力な のて機 でも、
コレだけ使えるようになったコトを、"大きな進化" と、呼ばずして、ドウ表現すればよいのか?
因みにテスト機材の仕様は、
のて機が・・・
Processor - AMD GeodeNX1750 (1.4GHz/FSB133MHz)
RAM - 512MB (SODIMM/SDRAM/133MHz) + OnBoard - VRAM(32MB) = 607MB
HDD - 38GB (2.5inch/UDMA100/5400rpm)
鯖機が・・・
Processor - Intel PentiumⅢXeon 550MHz (DualProcessor/Cash512KB/FSB100Mhz)
RAM - 512MB (SDRAM/133MHz/ECC) × 3枚 = 1.5GB
HDD - 80GB (3.5inch/UDMA133/7200rpm) ・・・他3基(1TB[SATAⅡ]/256GB/160GB)
と、最新コンテンツ再生も儘成らない程の非力さ・・・orz
これら機材で、驚きのパフォーマンスを発揮できる程に、目覚しい進化を遂げた2ブラウザなワケだが、さて、
この改善著しい2陣営に対し、まだまだ重くて使い悪い お嬢要するMS陣営は、今後ドウ動くのか?
ぢつに楽しみだΨ(`∀´)Ψ
・・・って、MS製ブラウザをメインで使うコトは、今後も一切ナイだろうケドねw
大体、セキュリティを理由にして、利便性を損ねているGUIに未来などナイ と断言しておく。-----
最新火狐さんにも難があるので追記しておく。
それは文字サイズの扱いだ。
くろむたん や お嬢なら、ロリちゃんと ほぼ同じサイズで表示してくれるサイトも、
火狐さんだと、文字が若干大きくなってしまって、見た目が変わってしまうのだ。
サイト構築時のお試しブラウザとしては、実用性に欠けるカモ・・・
なので まだまだ、おきつねさまの嫁はロリちゃんで変わらないと思うw< lolifox0.3.6(Firefox2.0.0.7 compatible) Mozilla Firefox3.x.x Google Chorme4.x.x Microsoft InternetExplorer8.x >
Label:
Appli Impression,
Browser,
Google,
lolifox,
Microsoft,
Mozilla,
おきつねさまのおきにいり,
おきつねさまのおためし
登録:
投稿 (Atom)