Twiっても、リストに反映しないので、アソコからは二度とTwiんないコトにした。
対象のTwiを全部表示しても一覧されないって マジ イミフ┐(´д`)┌
2012/08/27
2011/04/19
こんな しがない・・・
・・・地方のコミュニティでさえも、醜く決裂させているのも、
諫早開門反対の長崎県公社など、国を提訴 差し止め請求 - asahi.com [ 20110419 1401 ] -Cash-
旧政権がゼネコンと結託して粗稼いだ結果に他ならナイ。
当時、最終的にコレらを中止させるコトが出来る立場にあったのは、他でもない、
大人気だった 小泉純一郎であるコトを忘れてはいないだろうか?
現政権も使いようのナイ連中だが、旧政権の負の遺産が多過ぎる事も、もう一度再認識すべきではナイか?
勘違い甚だしく・・・
・・・踏ん反り返えって命令してれば済む、無責任な政府中枢の煽りを受けて
「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職 - asahi.com [ 20110419 1357 ] -Cash-
要らぬ危険に曝される末端ってのは、まぁ悲惨 ┐(´_`)┌
今更過ぎるっ・・・
・・・コレも もっと早くに、国策として移行を強く推進しなければならなかったのに、
KDDI:次世代IPアドレス「IPv6」割り当て - 毎日.jp [ 20110418 2014 ] -Cash-
どうせ、元国営企業のとの馴れ合い起因で、阻害し続けてきたのだろう。
ソレを打開せんと、某禿が尽力してたのだが、ノーミソ犬いイパーン人はソレすら知るまいて ┐(´_`)┌
2011/04/01
自粛厨ヴゼェ!!・・・
・・・天下のテレ東に、ケチな知性しか持たぬ無能な偽善者がクレームるとは ┐(´_`)┌
「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議がテレビ東京に殺到、
いち早く通常番組を放送したことを受けて - Gigazine [ 20110401 1201 ]
アレは局としてのポリシーとして貫くべきスタンスを取ったに過ぎぬ。
ソレに対してクレーム打つような偽善臭いサル共には、どの道、現地を救済するに足る能力など有しない!
サル共マジ逝け!!(#゚Д゚)ι
自粛自粛と無被害地区にまで無意味な皺寄せを強要する様な、際限のない稚拙な発想が既に末期!!
大企業の犬に成り下がってるヤシに限って、そう云うケチな文句を付けたがるから、全く以ってタチが悪い。
2011/03/30
漸く諦めたか東電?・・・
・・・決断と呼ぶには余りに遅過ぎたがな ┐(´_`)┌
1~4号機を廃炉に=東電会長が言明-福島第1 - 時事ドットコム [ 20110330 1525 ]
おそらく廃止にせざる得ない |
そうだな、炉を捨てると云うのなら、可能な収拾の付け方を提示してみても良いかな、カナ?
・・・っても、1stCoreがポンする前、イチバン最初に冗談で考えた無茶苦茶で強引な手段ナンだケドねw
とは云え、チンタラやって長時間被曝する現場作業者増やすよりは、圧倒的にマシだし、
もう時間もナイのだから、他の手段模索してる場合とも思えぬがね ┐(´_`)┌
で、肝心の方法とは?・・・
空対艦ミサイルで液化窒素をぶち込みまくる!!
・・・なんて暴挙ww(^_^;)
つか、コレ考えたときは建屋が無事だったので、ソレ自体がヤケクソな発想だったのだが、今ならねぇ( ̄ー ̄)ニヤ
・・・云うて ソコまで極端なテに出なくとも、ある程度凍りつかせれば、出来るコトかなり増えると思うがな?
爆弾解除みたいなモノか?ww (←全然違う)
そもそもミサイルの利用と云うのは、冷凍作業者の被曝を考慮に入れた為だ、
GPS誘導弾打ち込むだけなら作業者は要らぬ・・・ ナニせ あの時点では、漏洩放射線量すら報道に載って無かった。
故に暫定で最大限の注意を払ってみた思考の結果だ、ドウにも仕方がナイ(^_^;)
・・・現状鑑みるに、炉に水 足す必要が無く、その追加で漏れ出てくる心配も無くなるだけでも随分違うと定義できる。
ついでに汚染物質の飛散による拡散まで防止できるのだから、結構好都合だと思うのだがなぁ・・・
(ミサイルは使わない方向で思考した場合w)なんか巷では汚染漏水をタンカーで回収とかテント張るとか宣ってるケド、そいつの事後処理はドウつける気だ?
ドウ贔屓目に考えても、物騒な放射性廃棄物は、最終的に少なく済むほうが良いよな?
まぁ確かにアレだけの量の水を凍らせる等とは かなり荒唐無稽では有るが、都合の良い点もある。
それに、その必要があるのは、作業で出入りしなければならない範囲と、使用済み燃料プールの漏れ止め、
炉内にしても一部を凍りつかせるだけで良い。それら総じた効果で、作業時間を稼ぐには充分だと考えるが?
電装系作業の妨げとなる あらゆる注水を停止した状態で、且つ炉の温度を気にしなくて済むのだ。
少なくとも、漏れ出て溜まってしまった水と更なる漏れの遣り繰りで手間取っているよりは効率的だ。
さて、では凍らせてナニをするのか?
廃炉でも、入っている燃料の安定化は当然必須だ、従って今までやっていた冷却循環系復活に注力する。
炉を復活させる必要がナイなら、ポンプと その制御系、関連する最低限の配管の確認でだけで充分だ。
ツマりコレは、あくまで今後冷やし続ける為だけのモノを準備する作業であると、
きっぱり割り切るコトが大前提となる。
って、ホンプは動いたが 圧力による流量制御利かない では困るからな、
その制御系の調査をしっかり済ませ、冷凍班を待機させた上で解氷を待つコトになる。
その上で、炉/プール/周辺の温度上昇を解凍確認指標とし、冷却系を起動する。
その作業を妨げを排除する手段が、施設の物理的凍結nanoだ。
しかしまぁ、ココまでの記述で大凡の向きは、"全体を完全に" 凍りつかせてしまうと非常にマズい
と、難なく理解できたコトと思うが? 余程ニブくナイ限りw
・・・そんなコトしたら、使うべき配管やポンプ自体も破損しかねないからな。
だから逆に都合が良いのだよ! 物理的に完全凍結不可能なくらいの水の量はな。
ま、どの様な不利な状況も、逆手に取るくらいで無いと、このテの事態の収拾など到底ムリっしょ? ┐(´_`)┌
んで、前述にもあるが、安定確保までの大まかな手順的には、
・炉の器に大きな影響ナイ程度に一気に冷やす。
・炉内/周辺の安定温度帯を確認後、注水を全て止める。
・水が漏れている所も凍らせて止める。
・凍結後、給水班を引かせる。
・冷却(電装)系復旧作業を済ます。
・起動不全時に備え再冷凍準備を済ませる。
・解氷を待って冷却系を起動する。
と、云ったトコロか。
コレら作業後なら、放射線防護可能なコンクリートプレートの構造物で、
建屋を再構築するコトさえも あっさり可能となるしな。
はぁ・・・(-_-;) だから放水開始前、対航空機火災消防車を紹介したトキに云うてたのだよ、
この方法(放水注水)は余り御勧めしないって・・・(´ヘ`;)
ってまぁ、菅のナンともユルい記者会見もあったし、その会見内容の原因を作った当事者(東電)に
廃炉の覚悟も無かった あの時点で、いきなり"凍らせろ"って云って、誰が理解できるかな、カナ?( ̄ー ̄)ニヤ
無能な上、ツラの皮の厚い企業のタヌキ共ってのは、ホントに追い込まれないと、
自らの置かれた立場に全く気付かぬのだよ、困ったコトにな・・・ (´。` ) =3
従って当然の様に、ソレ起因で周りが迷惑被るコトなど、微塵も考えないテの連中nanoだからな。
故に放置プレイ決定、ソレを責められる筋合いはナイ。と、おきつねさまは 冷徹に云い切ります。
しかしアレらを迂闊に信じちまった国家の首長たる菅直人も、所詮は凡人だったと云うコトnanoだろうな・・・
それに、周囲を専門家で固めても、現状微塵も役に立たぬのだが、何時気付くかな菅直人。
大体丸投げするにも、有象無象をきっちりコーディネイトできる人材など居ないだろ、
あれら有識者や官僚などにはな ( ´,_ゝ`)プッ
専門家や役人っつ~のは あくまで情報源とすべし、アレらを指揮系統に組み込めんだトコロで、
縦割りと個人の意識と主張だけが交錯して混乱するだけだぞ。
あれらはスッポンやピンだからな、世に数多居る上級ネットワーカーが月や桐なら(キッパリ
後者なら協調するコトを知っているが、前者は自我のみが優先する人種だからな。
そもそも我々きつねを頼りたくナイのなら、自らがコーディネーターとして適宜機能すべきnanoだが、
ソレを認識できているのか? 現在に在って、現状打破の大鉈を振るえる立場に在る菅直人(#゚Д゚)ι
そろそろ逃げの政治で国民振り回すのはヤメにしないか?
< 政府は震災と事故、ホントに解決する意思あるのか知らん? >
2011/03/24
はあ・・・
・・・もう溜息しか出ぬな ┐(´。` )=3
筑豊ハイツと八木山ユースホステル 震災被災者に無料提供へ - 西日本新聞 [ 20110324 0122 ] -Cash-
・・・この程度の救済対策では、短期的にも長期的にも、何等意味を成さないのだが?┐(´_`)┌
しかし、現在のノーミソ緩い地方行政関係者で思いつけるのは其の程度になるのな、やっぱり・・・
仕方がないから再提言してやる!(#゚Д゚)ι
a. 此度の災害は、被災周辺地方だけで対処できる規模のモノではナイ。
前述の通り、非被災地方自治体の認識が甘過ぎる傾向が診てとれる。
b. 国内全ての自治体で分散しなければ、被害を相殺し吸収し得ない。
にも関わらず、こう云うタイミングでの選挙ってぇ時点で完全にイミフ、民衆より役立たずの政治優先ってか?
状況安定するまでは、現状維持で対応すべきnanoだが? ┐(´_`)┌
c. 非被災地方自治体は、コミュニティ規模で被災者を受け入れる。
この場合、ペット等の同行も認めさせる。
・・・政府/自治体役所は理解していないようnanoで はっきり云うが、
おきねつさま提言での "コミュニティ全て" とは、そう云うコトだ。
d. 政府は 原発事故周辺被災者に対し、強制退去させると共に、補償を保証すべし。
コレが無理であるのなら、速やかに屋内待機などの制限は解除し、自己責任の範疇で行動を許可すべき。
但し、将来の健康被害に対する責任は、国と東電が負うコトを明言すべし。
e. 被災者は、他の地方への負担を軽減させる為、現地を一旦諦めるべきだ。
原発退避域では、一次産業をそのまま営み続けても、どの道出荷は当面不可能だ。
それ以外の範囲でも、国内物流への負荷、ベースインフラ復旧の妨げとなる為、
dのような対策が実施された折には、速やかなる撤退を強く勧告する。
f. 被災者/地元企業への補償は、政府と東電で厚く保証すべき。
ヤらかし原因の東電が自腹切るのは当然だろう、政府指示無視した結果の事故nanoだから。
ソレを許し、事故を未然に防ぎ損ねた政府も、適宜責任を果たすべき。
g. 東京電力は、炉の廃棄を前提とした対応へ切り替え、現場の負担を軽減するべき。
下請けに皺寄せしてそんなに楽しいか? 東電幹部。
それでも尚再起動を目論みたければ、派遣/下請けへの以後の保障を明確に提示した上で現場から撤退させ、
東電社員のみで作業すると良い、ソレならダレも文句を云うまいて( ̄ー ̄)ニヤ
ただ、対象が社員とて、現場出向作業を強要するコトは、政府は断じて認めるべきではナイ。
h. 電力供給周波数変更(50Hz地区の60Hz化)を強く推進すべき。
地区を問わずに災害時の電力融通対応が出来ない現状は、将来更なる問題を抱えるコトとなると断言しておく。現地交通インフラとhな理由で、この地方ではヒトを大規模に受け入れるくらいしか、
最適な支援は出来ないと いい加減自覚しようや、九州の自治体諸君・・・(´ヘ`;)
Label:
News,
おきつねさまのがっかり,
おきつねさまのだんげん,
おきつねさまのていげん,
おきつねさまのふんがい,
おきつねさまのへきえき
いい加減にシロ!!・・・
・・・クソ田舎モノ共がっ!!!(#゚Д゚)ι
放射線 九州は影響なし - 西日本新聞 [ 20110323 0018 ] -Cash-
被災者救済策はカスだったクセに、自分の心配だけは一人前だな┐(´_`)┌
上空は強い偏西風が吹き、福島県から九州まで放射性物質が飛んでくる可能性はゼロに近い。 |
ツマらぬ心配してる田舎ザルは、JMAのウインドプロファイラでも診やがれ!
ソレ診ても判らぬ無能な向きは もうマジ逝ってヨシ!!!(#゚Д゚)ι
因みに、九州周辺の海洋も、近々にアレ起因な汚染は有り得んからな~ (´_`)┌
責任の転嫁先を・・・
・・・増やして、鉄壁の城壁でも構築できたつもりnanoだろうか、政府中枢陣。
官邸肥大化、参与が14人…組織も増殖 - YOMIURI ONLINE [ 20110323 2225 ] -Cash-
所詮 烏合の勢では、ナニも解決出来ないと云う発想には至らなかったのかね┐(´_`)┌
おきつねさまSingleUnitでも、その無能組織よりは高効率な対策をリアルタイムで連続定義出来るのだよ、
不足している情報の補填さえ受領出来ればな。
そんなヴァカ共に、狐々なおきつねさまが、禁忌を無視してまで力貸そうと云うておるのに、民より自らの保身か?
全くタヌキ連中ってのは、喰えぬヤシらばかりよのう ┐(´_`)┌< 縦割りでは対策不能 手遅れになり過ぎる前に泣きついて来れるのなら、まだ可愛げもあるがね┐(´_`)┌ >
新たな!?・・・
・・・全然新しくない問題nanoだが、ナニか?
「海の放射性物質」が新たな課題に 専門家、健康被害には懐疑的 - 産経ニュース [ 20110322 1848 ] -Cash-
イマサラ感アリ過ぎで絶句。
ホンキで対策打つ気あるのかね┐(´_`)┌
政治家なんざ党を問わず・・・
・・・こんなモノ( ´,_ゝ`)プッ
「天の恵み」発言の議長、公認取り消し 自民党大阪府連 - asahi.com [ 20110323 2329 ] -Cash-
余裕を持て余す地区の側の人間が そのような発想では、被災現地の民も堪らぬな ┐(´_`)┌
手を差し延べるのは散々遅延したクセになΨ(`∀´)Ψ
2011/03/22
こっちも深刻・・・
・・・nanoだが、あのダメ政府に最適化された対応は期待出来ぬだろうな、縦しんば通常時であってもw
IPv4日本枯渇予想、あと40日 - マイコミ [ 20110322 ]
固定IPを安価で使いたいと云う点から、IPv6を単体で使いたいのは山々nanoだが、
聊か不安な状況のままである・・・ 一体どのくらいのISPが対応している云うのだろうか?
おきつねさまが使っているISPの光終端では、v6はDHCP自動割り当てで任意指定は出来ない。
故にv4との組み合わせが既定であるから、未対応と考えたほうが良いだろう。
将来のファーム更新などで移行可能nanoか、そこまで展望していないISPだったのか、
ナントモ悩みドコロではある・・・(´ヘ`;)
既に一切信用無用だ!!・・・
・・・コイシらの云うコトは。
福島第1原発:廃炉に言及の「段階じゃない」…東電副社長 - 毎日.jp [ 20110321 2236 ] -Cash-
つか、まだ炉の維持とか考えてたのか!?( ; ゚Д゚)
云うて安定状態の確保は絶対だ。 が、それを廃炉前提にしていないとなると、
現場が不必要な犠牲を強いられるのは間違いない。
まだ要らぬ死人を増やす気nanoか東電?
しかも、ココまで重篤な事項であるにも関わらず、出てくるのが副社長までって、いい加減社会ナメてるだろ!!
そもそも、地元への悪影響より、自分たちの保身を優先した結果がこの有様なのは明白。
菅の適切な指示さえ無視した挙句、現場関係者へは菅の視察起因で対応を遅延させる と、
ウソまで付いていたのが見え透き過ぎ。
タレコミの偏った内容は、ソレが原因であるコトは疑いようがナイ。
あくまで地方とソコに在る者を蔑ろにするコトでしか自らを維持出来ない企業など言語道断!!
その様な腐りきった体質の企業など、リアル逝ってヨシ!! (#゚Д゚)ι
クソ共、この上 更に呪ってやろうか知らん・・・(゚Д゚#)
・・・♪ 東京電力潰して、50Hz地区を60Hzで統一し、
不足分を西日本から支障なく提供して貰える様にするのがアリだな( ̄ー ̄)ニヤ< 敵に廻さぬほうが良いモノも在ると知れ! >
2011/03/12
丁度良い試金石・・・
・・・だな、日本と云う国家の水準を推し量るに、今回の一連の災害は。
この程度の災害すらうまく立ち回れないようなら不要だと云っている。
状況は報道で既知の通り重度の広域災害である。
従って、政府と霞ヶ関の国家運営能力が問われるワケだ。
が、結果がドウあれ、間違えてはいけない点がある。
ソレは、現政権に其の能力は無いコトを予め踏まえた上で評価する必要があると云うコトだ。
モノを創り出せないタヌキ共に、適切な対策など期待するほうが愚の骨頂だからだ。
むしろ、出来たコトを適宜認めていく姿勢が必要とされるだろう。
それでも余りに水準が満たないようなら、現在の国家基盤は
存在価値の無いモノと定義せざるを得なくなるだろう。
何れにしても政権/政府機関各位の健闘を祈る、国民から"要らない子"の烙印を押されないように( ̄ー ̄)ニヤ
イチバン心配していた・・・
・・・コトが現実になってしまった。
F2戦闘機18機など水没 松島基地、1機120億円 - asahi.com [ 20110312 0129 ] -Cash-
つか、125はともかく、F2なんざドウでもイイ! ブルーの機体は大丈夫なのか!?( ; ゚Д゚)< T4って記事にあるのが不安を掻き立てるなぁ・・・ >
2011/03/11
よみがえる空・・・
・・・-RESCUE WINGS-を先日から再観賞始めたばかりのタイミングで この地震ってのは(´ヘ`;)
夜間救難活動をフォローできる機材すら満足にナイ自衛隊と消防には、同情すら禁じえない。
どのように税金を配分するべきなのか、再考すべき時期に来ていると云うコト。< 国家の抜本的再編が急務 >
仙台空港か・・・
・・・何もかもが懐かしい。
開港直後に、航空自衛隊松島基地航空祭の帰り際に寄った記憶がある。
御大層で綺麗な空港、地方にこんなの要るのかね? と、バブリーな設備に首を傾げたものだ。
その建築物が濁流に呑まれていく映像には多少目を疑ったが、
規模データを確認するに、納得の範囲内でしかない水準だった。
死者数は今のトコロ おきつねさま予測に達していない。
そもそも3桁で収まるとは考えていないので、結果は明日の夜明けが待たれる。
もし、おきつね予測を下回るのであれば、各位の災害対策の賜物と云うべきだろう。< おきつね死者数予測 最低1200 上限2400 >
交通インフラも・・・
・・・脆弱極まりない事を露見した今回の地震。
高齢化などの情勢も鑑みて、現在ムダに進行している道路開発よりも、
広域/地域鉄道網と航空網の連携を推奨している おきつねさまだが、
現在の鉄道敷設方法には非常に憤慨と落胆を隠せないで居る。
地震はおろか、一寸風が強くなっただけでも運行が叶わぬのでは、
いい加減用を成さぬと、鉄道事業者各位には自覚して欲しいトコロである ┐(´_`)┌
ココなおきつねさま、 地震直後だろうが暴風雨だろうが、
一切の影響を受けるコト無く運行可能なシステムを容易に提案出来るのだが、
むしろ各位の努力で同様の結果を見出して欲しいモノだと願わずには居られない。< キホン放置プレイがおきつねさまくおりてぃ♥ >
対岸の・・・
米帝西海岸への到達の可能性やその時間予測とか、全く報道に載らないのが使えねぇ(;-д- )=3
まぁ24h前後待てば、リアルで結果が出るのだろうケド・・・ 意外に大して支障無いのかな、カナ?
・・・否っ! と、おきつねさまはおきつねさまは 過激な影響を期待してみたりΨ(`∀´)Ψケケケ< 一寸呪ってみようか知らん♥( ̄ー ̄)ニヤ >
登録:
投稿 (Atom)