2011/03/16

今回のは連鎖震災と・・・


・・・定義すべき。

プレートこそ異なるが、隣接する対象の蓄積エネルギーの解放に充分な強度の余震が起こり過ぎた。
4日前のログで云ってた通りとまでには至らないと思いたいが、現実味がナイとも云えぬのだよ。

先のログで西日本への被災者輸送も対策として述べたが、プレートが4連鎖すれば九州とて無事では済まぬ。
結局日本のドコに居ようが被害を受けるという事態にならないと云うほうが無理な状態nanoも事実と、
肝に銘じて行動して貰いたいモノだなjap政府関係者。

ソレでも今は、気候の厳しい地区から被災者を安全な地域へ移送するコトこそ最優先すべき事案だ。
何故なら、幾ら物資を運び込んでも、被災地では余震や気候、体のケアなど、心が休まりようがないのだ、

またコスト面でも、人員移送のほうが効率が良いのだが政府は理解できているのだろうか?

ヒトなら一度移送してしまえば、安全な移動先の充実したインフラの有る施設へ支援物資配分が可能だ。

しかし、今までの震災対策同様に、現地へ物資を届けるコトを繰り返す場合は、被災者への配分は滞るコトは明らかだ。
即ち、効率的にもコスト的にも著しく合理性に欠ける上、ユーザービリティが低すぎるのだ。

現状あの土地は、塩と放射能で安直に復興できない状態だ・・・
ソレを素直に認め、一旦被災者を現地から撤収させるコトを躊躇していてはならない。

気象も原発事故の影響も待ってはくれないのだ、津波から生還した被災者を救う気があるのなら、
西日本自治体と政府は早急に行動すべきだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。