2010/02/15

塩っぱい体型w・・・


・・・トクにとかww で、お悩みの娘さん達(`∀´)

その今の姿、遺伝も然るコトながら ぢつのトコ、前ログで取り上げた肥満予防の記事中にある
『転換期』ってトキに、適切な栄養状態でなかったコトのほうが、要因としては大きいのだよ。


そして食糧を、自ら咀嚼して摂り入れるコトが可能になった時点から程ない時期に、
"陸上動物系"蛋白質を、(適切な範囲で)潤沢に摂取できていたかドウかでも、明暗を分けていたりする。

・・・しかし日本にあっては、コレが意外に難しいのだ、魚文化の弊害と云って良いだろう(´ヘ`;)


さて、魚バッシングとも取れる この理屈、一体どう云うコトなのか?

確かに魚介の蛋白質の組成は、人間の体を構成する上で、上質な部類に属するのだが、
摂取の偏り具合が、体の(パーツ別)成長判断を狂わせているのだ。

生物は、成長過程で複数回、特定のタイミングに於いて、そのトキの栄養状態(量やバランス)を基準にし、
以後必要とされる栄養の摂取に、何等支障がナイ生活環境にあるか否かを判断する。
ヒトの遺伝子は、"陸上生物基の蛋白質を高い比率で確保出来ている" と云うコトを、

 自身が、上質な蛋白源豊富な海から離れた内陸に在り、且つ栄養摂取には困らない環境にある。

と判断していると見做して良く、そうした蛋白質の取得比率と云うのは、体のパーツのサイズを決めるに充り、
その分岐要素として、かなり大きな位置を占めていると診て良い。

判断要素の配分には それなりに違いがあるのだろうが、凡その生命体では、

 体の構成を拡張する為に必要な物質の、潤沢な確保が困難と診られる状態で、
 成長を著しく促すような、極めてリスキーな処理は避けるよう、遺伝子にプログラムされている。

と、云えば判り良いだろう。


・・・ハナシを人間のみに戻すが、それらのコトを踏まえると、当然ながら、
家庭の経済的環境に起因する食糧事情の差異も、極めて大きく影響する。
また、そんな大事な時期に、脂質ばかり摂って太ってしまうのも、致命的にアウトだ。
それらの点では、管理不行き届きだった恨み言を云うのも、大いに差し支えナイ(断言)

さて、小さい娘を持つ皆さん、将来ヘンに怨まれないよう、今のウチから食事には気を配ろうな~Ψ(`∀´)Ψ・・・知恵知識技術経済力無いクセにガキ造ってんじゃねぇよ! って 暗に云ってるんだが( ̄ー ̄)ニヤ
< "ナイ"のも武器になる、なの。 だそうな・・・流石ロリコソ大国日本(´ヘ`;) >

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。