2009/03/13

所詮ソノ程度か・・・


関係省庁や自動車メーカーってぇ程度でデキるコトなんてソンなモンだろうなε-( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

ITS:交通事故防止に先端情報技術、10年度実現へ - 毎日.jp [ 20090309 1434 ]

バカな御役所連中じゃ、金掛けて無用に規模の大きなハコを作りたがるキライがあるので、
こう云うハナシが出てきたら、注意して推移を見ていかないと、
JHと結託した企業らに、無駄に金を取られる結果となったETCの二の舞となるのだが、
どのくらいのイパーン人が、そう云ったコトを理解しているコトやら・・・
ま、アタマの悪いヤシらが、いくらボられようと知ったこっちゃナイけどネww

はっきり云って、普及も安易な最良策には、そんな大掛かりな設備も費用も、全く必要ない。

★ETC車載器に、WiFiとWiMAX、そしてナビと共用可能なGPSのアンテナを組み込み、
 車ごとにIPv6のUniqueアドレスを割り当てWebサーバとして機能させる。

★車同士がFONのような、WiFiのアクセスポイント 及び 中継局として機能するようにする。

★それぞれのユニット(車)が近接することで通信を開始、それぞれの移動方向を識別し、
 交差点などでの、見通し外位置の車両接近を感知し、警告を表示できるようにする。

コレだけでも、出会い頭の事故などは、カナリ減らせると云うのは、想像に易しい。
ついでに、フラッシュメモリに近接車両のIPをログするようにしておけば、
当て逃げなどの事故の際にも、犯人検挙に寄与できるだろう。

そこで更に、

★安価なUSBカムを接続できるようにし、フラッシュメモリレコーダ回路も搭載し、
 上記Webサーバ機能を利用して、ドライブレコーダ/移動Webカムとして稼動させる。
 
この、Webカム化っては、コレが以外に必須だ。
と云うのも、事故の場合、対象車両炎上などで、機材が灰になるコトもあるだろうし、
機器不良に寄る万一のレコードミスも、結構考えられる。
公開化しておくことで、何れかの他者が記録を取っているコトを期待できる。
そう云う向きを逆手にとって、バックアップとして利用するとwww
接続しているIPすべてをログとり、他のユニット(車両)と相互記録する構造なら、
そう云う折にも、事故に巻き込まれていない ないし、破損軽微な近接車両から画像やIPのログを回収できる。

また、コレはオマケだか、

★信号機や道路標識などにも同様の機能と、Webカムレコーダを追加し、
 接近車両管制(事故防止)Serverとして機能させる。

当然、近接する車両のWebカメラ画像も記録するよう構成するべきだろう。
イマドキ高価な監視カメラなど使わなくとも、高度な画像補正処理がたった1つの石だけで、
それも一瞬で出来ちまう時代だ、チャチぃ防水(赤外線撮影モード付き)Webカムと、
いくらもしないフラッシュメモリレコーダ回路を組み込むだけで、用を成す。
まぁ、コイツに関しては、管轄が警察や国土交通省になるだろうから、ひき逃げなど多々ある事故も、
税金から無駄な人件費や、貴重な時間掛けて捜査する必要性はなくなる。
コノ程度の設備への投資なら、経年換算で、役立たずに掛ける人件費よりは、余程安上がりだ。

そもそも、現在の技術なら、試行機ツクるのにも、殆ど金は必要ナイだろう。
それこそ "ひまつぶし"レベルで出来るワナΨ(`∀´)Ψ

ソノ上、それらシステムは、ユビキタスシステムの一翼を担わせることもでき、一石二鳥と云うわけだ。
以前 国を挙げてヤルと宣うてた、"日本全国隈なくインターネット環境を敷設する"ってのにも、寄与出来そうじゃネ?w
折角コスト掛けてナニかヤるなら、一石で多数の鳥をオトとせるほうが、イイに決まってる。

どうせ今後、車載ETC機は なにかしら必要な社会になってくるだろし、
JHがメーカーに対し、新車への標準搭載を要請しているらしいので、
結局、そう遠からず、要らなくても憑いてくるようになるだろう。
だったら、ココで提案したような機能が追加されてた方が、まだ実があるのではないだろうか?

コイシを流用すれば、いちいちカードを挿すタイプのETC車載器は要らんワナ。
IPv6アドレスを、ETCゲートで取得して、基幹サーバで、対象に課金すればイイだけだし、
(ココは陸運局のナンバー登録管理システムとも連携すべきだろう)
クレジットカードも要らんワナ、銀行のDebitシステムとJH基幹が連動すればコト足りる。

そう考えてみると、現行のETCなんて、ホントバカな構成のシステム組んだモノだな、JHも・・・

しかしまぁ、聴かれてもいないのに、こんな提案してやるなんて、我ながらマヌケだワ、一銭にもならんのに・・・

って、ココに挙げた例は、チョイと考えて思いついた分だけだ、引き出し開ければ案など幾らでもある。
もっとも、こんなログ、車両メーカーや関係省庁の連中が見てるとは とても思えんがねw
ま、ちったぁアタマ使って安全なクルマと交通システムを創るよう、健闘されたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。