男性が飛び込み死亡 大阪・阪急南茨木駅 - 産経ニュース [ 20090822 2343 ] -Cash-
・・・駅のホームは全駅ボックス化シロ!! と云ってる。
大体、駅のホームに列車が滑り込んでくるのを見て喜ぶのは、子供か鐵っちゃんくらいなモンだろ!
おきつねさまも 常時デジイチ手持ち移動しているので、何気に良くレンズを向けるが、
そんな趣味ゴトよりも、人の命のほうが余程大事なのではないのか?
都市部の一部駅ではフェンスと自動ドアを配すると云う、程度の低い対策で茶を濁してるトコも多くなってるが、
そもそも その気のヤシってのは、あんなあってナイようなモノ、乗り越えてでも飛び込むぞ!!!
これらも完璧に防止できる最良策は、車両のドア位置改良とホーム構造の抜本的な変更だ!
通常のホームの構成を敢えて OpenPlatform と 表現するなら、
対する、ボックス構造のモノは ClosedPlatform とでも 呼ぶべきだろう。
・・・ホームを内包するビルの横に、線路と昇降用高密封自動ドアがあるようなイメージになる。
この工法なら、自殺者の飛び込み防止は勿論の事、ドア部に航空機のタラップと同じような工夫を施しさえすれば、
転倒による線路への落下もナイし、物を飛ばして落としたりする事も無くなる。
車両とホームのスキマにハマって怪我した上、運行止めるオバサンも居なくなるw
なにより、車両/ホーム共に、エアコンによる空調が効率的に行えるので、待ち時間や昇降時に、
気象環境によるストレスを受けるコトは無くなる。
また、構造を工夫し、強度を確保すれば、
ホーム上を、丸々ビルとして利用できると云う、空間の有効活用的利点も大きい。
・・・東京駅、秋葉原駅 品川駅などをググる地図で上から見て欲しい、
どのくらいの商業/住居空間が生まれるか、想像に易いかと思う。
大体、現在の都市部地下鉄の駅のように、簡易フェンスだけある構造では、
車両のエアコン排気が、モロにホームの空調効果に打撃を与えてしまう。
そのようなコトは、サービス面から考えても、あってはならない事だ!
各地JR 私鉄 の各位、業務として命を運んでいる以上、
そろそろ熟考しなければならない事案であることは間違いが無いと認識シロ!!!。
・・・確かに多大なコストが掛かる、しかし、イパーン人のモラルハザードも、既に一定の水準を超えている昨今、
利用者の良識などアテにしていては、安全且つ効率的な業務の履行など、儘ならなくなっているのは明白。
なにより、大いに命に関わる要素を含む以上、優先順位は、極めて高いと断言できる。
まずは、新幹線全駅、そして、都市圏であれば全駅を対象とし、
地方なら、せめて特急停車駅からだけでも、始めるべきだ。
-----
但し、ココで述べたロジックも、対象である駅が、
雰囲気や その光景が 観光資源となっているような駅などは対象外にする。
と云った具合の、柔軟な運用が必要になるのは、論ずるに及ばないと信じたいが、
各位の(知能)水準はドウなんだろうな? サルいヤシらは、マニュアル通りにしか動かないからなぁ・・・
捨ててある端末より使えない連中が増殖の上、幅利かせすぎなんだよ、この日本社会は・・・ ┐(;´_`)┌ヤレヤレ
オマイラ頭使え! ア・タ・マ!! 凸(`、´)
2009/08/23
だから・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。